
出典:惑星のさみだれ©水上悟志・少年画報社/ある時代の指輪の騎士団
惑星のさみだれ1話 「雨宮夕日とトカゲの騎士」海外の反応
1. 蠱惑の壺 4chan /a/
1話もうすぐ放送
Episode 1 soon
2. 蠱惑の壺 4chan /a/
AOTD(10年で一番のアニメ)がもうすぐ来るぞお前ら
AOTD coming soon bros
4. 蠱惑の壺 4chan /a/
Atrocity of the decade(10年に一度の虐殺)?
Atrocity of the decade?
3. 蠱惑の壺 4chan /a/
1st PVよりはマシそうだから実は期待してる
Looks better than the first PV so I’m actually looking forward to this
7. 蠱惑の壺 4chan /a/
それみんなの希望を打ち砕いたPVじゃねえかこのバカ
That’s the same PV that killed everybody’s hopes you idiot
5. 蠱惑の壺 4chan /a/
残りの皆と違ってずいぶん楽観的なんだな。これだけじゃなく、声優のチョイスにも慣れそうにないよ俺は
You are a lot more optimistic than the rest of us. I’ll never get used to the choice of seiyuu, let alone this.

出典:惑星のさみだれ©水上悟志・少年画報社/ある時代の指輪の騎士団
8. 蠱惑の壺 4chan /a/
どういういことなの
what the f**k
6. 蠱惑の壺 4chan /a/
こんな目に遭うなんて一体俺たちが何をしたっていうんだ…
What the f**k did we do to deserve this
9. 蠱惑の壺 4chan /a/
>1話
>すでにスライドショー
安らかに眠れ、俺の夢と希望
>first episode
>already a slide show
RIP my hopes and dreams
10. 蠱惑の壺 4chan /a/
F◯◯◯◯CK
NOOOOOOOOO
11. 蠱惑の壺 4chan /a/
アニメじゃなくてノベルゲームを見てるみたいな感覚
It’s like I’m looking at a visual novel or something instead of an anime.
12. 蠱惑の壺 4chan /a/
今どきのノベルゲームはこれよりよっぽどダイナミックなエフェクトしとるぞ
Visual novels nowadays have more dynamic effects compared to that
13. 蠱惑の壺 4chan /a/
終わりだ
its over
14. 蠱惑の壺 4chan /a/
お前ら、終わったんだよ…
bros it’s f**king over…
15. 蠱惑の壺 4chan /a/
お、俺は観たくねえぞ。この漫画は長年の思い出の作品なんだ
I-i don’t want to see it anons. This manga has been a fondly memory for many years.
16. 蠱惑の壺 4chan /a/
ただの最初の戦闘だからだよ。予算は全てシーズンの中終盤に使われたんだ
That’s just the first fight. All the money is budgeted to mid-season and finale…
17. 蠱惑の壺 4chan /a/
おっそうだなhaha
Haha yeah haha
18. 蠱惑の壺 4chan /a/
ハハ、失望の時間だ
Haha, time for dissapointment.

出典:惑星のさみだれ©水上悟志・少年画報社/ある時代の指輪の騎士団
19. 蠱惑の壺 4chan /a/
>現実から逃げたところで何も解決はせん
このエピソードのことかな?笑
Might as well be the episode.Kek.
21. 蠱惑の壺 4chan /a/
>OPがスライドショー
すでに危ない兆候が…
>Slideshow OP
Already not a good sign.
22. 蠱惑の壺 4chan /a/
確かにこの感じは00年代アニメ
Sure does feel like a 00s anime.
23. 蠱惑の壺 4chan /a/
もうOPだけで酷いことになるって分かっちゃうもんな
i can tell just from the openng thi is gonna suck
24. 蠱惑の壺 4chan /a/
少なくともトカゲの声はちゃんとしてるから…
at least they got the lizard’s voice on point
25. 蠱惑の壺 4chan /a/
俺の想像通りの声だったわ
It is exactly how I imagined
26. 蠱惑の壺 4chan /a/
当然だろ。トカゲ役の経験のある声優を配役したんだから(アフリカのサラリーマン)
Of course, they got an experienced lizard VA
27. 蠱惑の壺 4chan /a/

出典:惑星のさみだれ©水上悟志・少年画報社/ある時代の指輪の騎士団
28. 蠱惑の壺 4chan /a/
確か漫画だとパ◯チラなかったっけ?
refresh my memory was there a p**tyshot in the manga?
29. 蠱惑の壺 4chan /a/
はい。
Yes.
30. 蠱惑の壺 4chan /a/
分かっちゃいたけどそれでも腹立つな
I expected it but I’m still f**king angery
31. 蠱惑の壺 4chan /a/
>パ◯チラが観たかったらBDを買ってね
>please buy the BDs for p**tyshot
32. 蠱惑の壺 4chan /a/
パ◯チラがなくて水上も悲しんでいる
Mizukami is saddened by the lack of p**tyshot
泥人形の色…なぜ…
— 水上悟志 (@nekogaeru) July 8, 2022
パンチラはない。#惑星のさみだれ
33. 蠱惑の壺 4chan /a/
かわいそう
poor guy
34. 蠱惑の壺 4chan /a/
>泥人形の色
1話全体の要約しているな
>The color of the mud doll
This summarizes the entire first episode
35. 蠱惑の壺 4chan /a/
雨宮とノイの会話は、同じスタジオで録音されたとは思えないな
Amamiya & Noi’s conversation doesn’t even seem like it was recorded in the same studio
36. 蠱惑の壺 4chan /a/
00年代のドタバタ劇だこれ
00s slapstick.

出典:惑星のさみだれ©水上悟志・少年画報社/ある時代の指輪の騎士団
37. 蠱惑の壺 4chan /a/
すごく良いショットも多少あった。制作にもっと時間をかけてもらえると良いな
Some shots looked pretty nice. Wish they spent more time in production.
39. 蠱惑の壺 4chan /a/
ふたばのスレ
https://may.2chan.net/b/res/988598742.htm
2chan thread
40. 蠱惑の壺 4chan /a/
残酷すぎる
f**king brutal
「20年前のアニメ見てる感がすごい」
41. 蠱惑の壺 4chan /a/
草
Kek.
42. 蠱惑の壺 4chan /a/
終わりだよ…
it’s over..
68. 蠱惑の壺 4chan /a/
草
kek
69. 蠱惑の壺 4chan /a/
日本人は主人公の声優があまりにも酷くて新人かと疑ってるが、呪術廻戦の主人公と同じ声優というね
Nips are wondering if Yuuhi’s VA is a rookie since it’s so bad, but it’s the same VA as Jujutsu Kaisen’s MC
43. 蠱惑の壺 4chan /a/
はぁ、この分じゃスピリットサークルのアニメの可能性はあまりなさそうだな
BREHS the Spirit Circle anime chances dont look so hot right now
44. 蠱惑の壺 4chan /a/
この有り様を見せられたら、いっそスピリットサークルや戦国妖狐には手を出さないで欲しいまである
I’d rather not have anyone touch SC or Youko if the result would be this.
45. 蠱惑の壺 4chan /a/
ああ全くだ
yeah for sure
46. 蠱惑の壺 4chan /a/
どうしてこんな酷いことしか起こらないのか
Why would a good thing ever happen?
47. 蠱惑の壺 4chan /a/
さみだれの声ってあり?なし?
Is Samidare’s voice good or no
48. 蠱惑の壺 4chan /a/
すごく良いと思う。合ってる
Pretty good, it fits her.
49. 蠱惑の壺 4chan /a/
今のところ好き
I like it so far.
50. 蠱惑の壺 4chan /a/
個人的にちょっと鼻に付く
It was bit too nasal for me
51. 蠱惑の壺 4chan /a/
漫画より良い声してる
her voice is better in the manga
52. 蠱惑の壺 4chan /a/
俺には変に聞こえた。しばらく様子見
Feels weird to me. We’ll see how it goes for the next couple episodes.
53. 蠱惑の壺 4chan /a/
売上は0.1フラクタルくらいになりそう
Gonna sell 0.1 Fractales
54. 蠱惑の壺 4chan /a/
ここけものフレンズの雰囲気を感じる
Getting some Kemono Friends vibes here.

出典:惑星のさみだれ©水上悟志・少年画報社/ある時代の指輪の騎士団
66. 蠱惑の壺 4chan /a/
なんでスライドしてんの?
Why does he slide
67. 蠱惑の壺 4chan /a/
草
lol
55. 蠱惑の壺 4chan /a/
>無職転生の作者が傷口に塩を塗る
制作スタジオ交換出来なかったんかな?
>Mushoku author rubbing salt in the wound
why couldn’t they trade productions
最高でした!!!
— 理不尽な孫の手 (@Magote_rihujin) July 8, 2022
56. 蠱惑の壺 4chan /a/
大草原
LMAO
57. 蠱惑の壺 4chan /a/
あのさぁ…。
Oh come on.
58. 蠱惑の壺 4chan /a/
カワイソ…
kawaisō…
59. 蠱惑の壺 4chan /a/
大草原 こやつめ
Lmao this guy
60. 蠱惑の壺 4chan /a/
友人だからね、ただの冗談だよ
as far as im aware they both good friends so its just banter.
61. 蠱惑の壺 4chan /a/
優しい声をかけたいだけってのは分かるんだけど、みんなが作者に「よかった」って伝えてるのがマジで悲しい
I know they just want to be nice, but it’s really sad seeing all the people tell him it was good.
62. 蠱惑の壺 4chan /a/
くっそこれは残酷だ
Damn this is brutal.
63. 蠱惑の壺 4chan /a/
>1話を観ている俺
>mfw this ep

出典:惑星のさみだれ©水上悟志・少年画報社/ある時代の指輪の騎士団
65. 蠱惑の壺 4chan /a/
ワ カ リ マ ス
W A K A R I M A S U
64. 蠱惑の壺 4chan /a/
its over
出典:①

演技の要求に問題があるだけで声優の配役自体はみんな良い気がする。2話以降はちょっとまとめるか分かんないです
ひどすぎて製作会社確認してしまったが
原作の方は面白いんだろうか…
原作ファンも序盤のノリのキツさは概ね認めるところ
序盤は原作もそんなにだけど、中盤以降グッと面白くなる
でもアニメはそこまで辿り着けんかもな…
原作は間違いなく名作だよ
スピサは好きだけどさみだれは正直あんまり…
これどうなんだろって思って今日公式HP見てみたら
登場人物全部COMINGSOONでやる気の欠片も感じなかった
立ち絵すらないの本当に悲しい
どんだけお金ないの
予算の大半を中抜きしてるからかな?
さみだれ役の大空直美は良い配役だと思う。ちょっと脳天気でアホっぽい演技をさせたら、右に出る人はいないな。問題は病弱だった過去のシーンだけど、アニメはそこまでやらない(やれない)だろうし。
原作知らんしOP間に合ってねえなと思ったくらいで後は普通の出来としか思わんかったけど
お前らどんだけハードル上げてんの
昔の名作過ぎて期待値が上がりすぎてるんだと思う
個人的には序盤はそこまで面白くないんで、中盤からの盛り上がりどころに力入れてくれたら十分かなって
鬼滅とかのレベルを期待してたんならNAZには無理だわ
序盤が面白くないのは理解できるが話以前の問題過ぎる…
個人制作アニメだったら褒められるってレベル
正直ストーリーがどうこうよりも単純に
あんまり作り手側のやる気を感じない出来(主に演出)って感じ
ストーリーは別にそこまで古いとかは特になかったな
シチュエーション自体は古いと言うか今ではありきたりになってしまった類のものだけど
それはお話の面白さとは関係ないしなぁ
分かる。力の入れどころ間違ってるというか、なんか「こなすこと」に力注いでそれで終わってる感じ。
演出楽しんでればビスケットハンマーのシーンがあんなさらっと終わるわけがない。
わざわざ墓を掘り返した割に…
という感じか
時間はあっただろ
どうしてこうなった
とにかくスライド移動・紙芝居多過ぎて典型的な低予算アニメって感じ
でも制作スタジオ見るに予算の問題じゃなくて純粋にアニメ作りが下手なだけっぽいな
よふかしの歌と連載時期が10年違ってアニメも10年レベルで違う
声優の演技もそうだけど単純に映像も酷い
同じ様な高所からの飛び降りの差が酷い事びなってるわ
ああやっぱり作画酷いって思ってるんだ
作画(画質や成型の崩れ)はそれ程でもなくまともだけど、問題は動かない挙動のおかしさが酷いのだろうね
要はフレームレートを極端に下げてる作り方してて、特に会話シーンは各キャラが喋ってるように思えない程に違和感あったな~ だから、画像の動きの方が変なのに声優の違和感に感じてしまうのだろうね
映像の質も低かったけど声優が他の作品に出てる時より下手に聞こえたのが1番辛かった
分かる
今まで、キャラクターと声が合わないって言ってもそこまでじゃん。って思ってた時期が俺にもありました。
夕日は圧倒的に合ってない。
典型的な残念な低予算アニメだったな
原作のキツめのノリは結構出てたと思うけど
アクションが見どころのマンガ原作だしそこを紙芝居にしちゃ
なんでアニメ化したんだよ!って気分になるのも分かる
端々のシーンとか、戦闘シーンとか、チープさは際立ってたね
最後のハンマーが出るシーンで「え? クソダセェ」って感想を抱いたのが、制作側の意図通りなのか単なる表現力不足なのか判断に困った
でもそれ以上に主人公の演技が酷くて耐えられなかった
水上作品はデザインがチープなのは最初からわかってるんだから、他で補ってくれないとほんとにただ「安っぽいだけ」になってしまう…..
あそこは泥人形のデザインと合わせて「デザインはチープなのに明らかに致命的な質量」みたいなシーンなので、アニメの見せ方次第ではぞっとさせることはできたと思う。
合掌!ゾンビは墓にお帰り
原作者に漫画は最高でした!と伝えたいが
せっかくのアニメ化を盛り下げることはしたくないので沈黙するしかないぴえん
観てないけどそんなにアカンかったんかい!!
悲しすぎるやろ…。 コスパの良い原作程度にしか考えられてなかったのかもな。
もうでかい出版社じゃないといいアニメスタジオおさえられないのかな?
魔王様リトライを思い出した作画
ギャグ要素があるから許されるレベル(されてないか)
来年リメイクしよう
プラウィズが名作だし昔の漫画を今アニメ化って言ったらそりゃ期待するよね
漫画のほうが動いて見える動画とか存在価値ないわ
水上はアニメに時間取られてないでソルテの続き早く描いてよ…
二度とこの会社のアニメは見ない
名作に泥を塗る行為
舐め腐ってる
作者のファンで短編集とかも全部買ってるから余計に悲しい
尻上がりな作品だからこそ、もうちょっと最初で作画頑張れなかったのかね
やっつけ仕事もいいとこだな
アニメ化を企画した人は干されるべき
やらない方がマシ
それ町も残念だったし、アワーズというか少年画報がこんなもんなのでは
下手と言われてる作者のまんまの絵柄でやっちゃいかんだろ
作者は最近はマッグガーデンにいるけど
アニメちゃんと頑張ってもらうならアフタヌーンとかハルタに行くべきだよ
作画もひどいけど主人公とヒロインの声がひどすぎる
榎木って決して上手とは言えないけど、ここまで酷いとは思わなかった
声聞きづらいアニメ久しぶりに見た気がするわ
なんとかしてプラネットウィズの会社とスタッフに作ってもらえなかったんだろうか…
原作も確かに序盤のまだ面白くなる前のとこではあるけど、これはあまりにも…
さしすせそが言えない活舌悪い声優が主人公か・・・
公式サイトも声優以外の制作スタッフ情報を意図的に隠してる感あってもう…
プラネット・ウィズも開始当初は微妙で話が分からんと言われたが、最終的には水上作品らしく仕上がった(但しメチャ詰込み)。今回はどうなるか・・・。いや、答えは出ているか・・・。
声が微妙に聞き取りずらかったけど、声優どうこうより技術的な問題だろう。
これからも絶望を見せてくれ!
主人公の喋りが我慢ならないくらいにきつい
どこのド新人かと思ったらそこそこの芸暦もあれば他作品ではここまで酷い役者ではなかった
演技プランてやつのミスかね
そうやってみんながひどいひどい言うと
逆に興味が出てきたぞ俺は
まだ見てなかったが、クソアニメだったか・・・
演出とか作画以前に、こんなにつまらないのは絵コンテからだろうな…
個人的にキャラデザもいまいち
原作のキャラクターの白黒はっきりした目力が好きだったのに色濃くしたらただのキャピキャピした顔になってしまったのかなりショック
夕日は後々本来の性格が表に出てきてから声がハマる可能性もあるかもしれないかもしれない
新人監督かなと思ってWikiみたらベテランだった
作画、背景、SE、音楽、声優の演技の全てにおいて本当に酷かった
原作が好きなだけに受けたダメージが大きすぎたよ
1話の見どころであるさみだれ乱入による圧倒的暴力と、ビスケットハンマーの陳腐さと質量の衝撃。
しっかり尺とってど派手に演出すべきところに力が入ってなかったのがマジで不安。
見た瞬間に糞アニメだってわかるもんなんだな。
マヨイガに通じるものがある。
なんで屋上から落ちる人に追いつけるんだよ?空気抵抗か?アニメ物理学・・・
ロックマンじゃん
プラネットウィズレベルを期待してたらジビエート以下だった。
原作の評価高いから見た
テンション下がって悲しくなった…
本当に20年前のアニメみたいだった
20年前を舐めすぎだ
攻殻機動隊やラーゼフォン、ガンダムSEED等が放映してた頃だぞ
スカした大学生が女子高生にいきなり敬語を使う流れがゾワゾワする
アニメ化されたことでよりキツさが増したというか
外国の人には分かり辛いかもしれないけど、日本語だとかなり痛い
なるほどNAZだったんか…
災難だな いやマジで
国内外で絶望してるやつしかないのおもろい