
Fate/stay night©TYPE-MOON・ufotable・FSNPC
1. 蠱惑の壺 4chan /a/
日本人ってなんであんなに教会嫌いなの?
アニメだといっつも悪役じゃん
What’s with japanese and their hate boner for the church
They are always evil in anime
3. 蠱惑の壺 4chan /a/
現実と同じようにな…
Just like real life…
4. 蠱惑の壺 4chan /a/
>アニメだと
現実でもな
>in anime
In real life, too.
5. 蠱惑の壺 4chan /a/
アノン、現実でも教会はいつも悪者だぞ
Anon, they are always evil in real life too.
6. 蠱惑の壺 4chan /a/
ちょうど現実と同じようにな
スレ終了
Just like real life.
/thread
7. 蠱惑の壺 4chan /a/
>>3>>4>>5>>6
weebs(日本好きのオタク)はこうも教会を嫌うのか。すでに日本人に洗脳されちまったってのか?
Why do weebs hate the church so much
Were they brainwashed by japanese already
8. 蠱惑の壺 4chan /a/
この場で洗脳されてるのは唯一、お前だけだよ
The only one who is brainwashed here is you buddy…
2. 蠱惑の壺 4chan /a/
奈須作品じゃ神父はいっつもカッコいい役どころじゃん
priests are always cool in nasu’s works
9. 蠱惑の壺 4chan /a/
悪は主観的なもので、価値観の違いから現実のカトリックを悪だと思う人もいる
Evil is subjective, some people think all Catholics are evil in real life due to their different value systems. Have you ever considered you can just share the values of the antagonists in media instead of retardedly thinking the protagonist is the good guy?
10. 蠱惑の壺 4chan /a/
アニメだと悪役って大体coolじゃん?そして教会や宗教、ダークな制服や宗教的美的様式なんかは権威を表し、それはヴィランにとって良い特徴になる
Evil characters are usually cool in anime. And church, religion and dark uniforms/religious aesthetics represent authority, which is a good trait for villains.
11. 蠱惑の壺 4chan /a/
>アニメだといつも悪役
違うぞ
>always evil in anime
Wrong
12. 蠱惑の壺 4chan /a/
日本人は組織化された宗教を信用しないから
Because they don’t trust organized religion.
13. 蠱惑の壺 4chan /a/
日本は神なき国だから
Cause japan is a godless country.
14. 蠱惑の壺 4chan /a/
キリスト教は日本人にとって異質なものだから。ポルトガル人が改宗を迫ったために、幕府が激しく弾圧して、日本人のクリスチャンは何世紀にも渡って隠れるようになった。アニメでのキリスト教の描き方は、欧米のメディアがカルトを描写するときに、グル(指導者)だとか瞑想だとか、似非仏教や似非ヒンドゥー教っぽくするのと似てると思う
Because Christianity is alien to them. It’s some weird, foreign religion with unclear beliefs and practices that the Portuguese tried to convert them to and that the Shogunate repressed so violently that japanese christians went into hiding for centuries. I think the way they portray anime could be compared to the way Western media often portrays cults as pseudo-budhist or hindu, with gurus, meditation and whatnot.
15. 蠱惑の壺 4chan /a/
じゃあ欧米にとってのイスラム教みたいなもんなのか?
So it’s kind of like islam for the west? Just more insidious than outright confrontative.
16. 蠱惑の壺 4chan /a/
日本のキリスト教は地域の文化を変えようとはしていないでしょ。イスラム教はもっと直接的に侵略してる。自分たちの文化的アイデンティティを失った東南アジア人より
Christianity in japan isn’t trying to change up local culture. Islam is straight up invasive.
t.sean*gger who lost his cultural identity
18. 蠱惑の壺 4chan /a/
キリスト教も同じくアホなことやったんだよなあ
Christianity did the same dumbass.
17. 蠱惑の壺 4chan /a/
キリスト教もこれまでに沢山の国々で同じこと山ほどやってんだよなあ
Christianity already did the same thing in tons of countries.
19. 蠱惑の壺 4chan /a/
キリスト教は日本古来の宗教と文化を破壊しようとした邪悪なgaijin宗教である。D*e f**king kirishitan shits! Banzai!
Christianity is evil gaijin religion that tried to subvert grorioius Japanese native religion and culture
20. 蠱惑の壺 4chan /a/
日本の社会的結束を乱すものは自動的に悪なんだ
Anything that disturbs the social cohesion in Japan is automatically evil.
21. 蠱惑の壺 4chan /a/
ヨーロッパのクリスチャンが日本を植民地にしようとしたから
European Christians tried to colonize Japan
22. 蠱惑の壺 4chan /a/
>我々の愛する神話生物にひれ伏し、起こりえないことに怯えて生きなければ地獄に落ち、永遠に焼かれるのだ!
キリスト教は常に悪だよ
>if you dont grovel at the feet of our beloved mythical creature and live in fear of things that wont happen and shame until you die you’ll go to hell and burn forever!!
theyre are always evil.
24. 蠱惑の壺 4chan /a/
日本人は組織化された宗教を、精神的な悟りを得るための方法というより、政治的な権力を得るための道具だと見なしているんだ。政治家も同様に否定的に描かれる理由を考えたことないのか?
They view organized religion more as a tool to obtain political power than a way of achieving spiritual enlightenment. Do you ask why politicians are depicted in a negative manner as well?
23. 蠱惑の壺 4chan /a/
悪役の一人が教会の上層部(リーダーではない)であっても、教会自体は民衆にとって有益な機能を果たしている描写の場合、悪として描かれていると考えてもいいんだろうか?
Can a depiction of a church be considered to be shown as evil if one of the antagonist is a high ranking member in the Church (not the leader though) but the church itself still serves a function that’s beneficial to the general population overall?
25. 蠱惑の壺 4chan /a/
このトピックとしては間違った画像を選んだな。fateでは教会よりも魔術師の方が悪のイメージで描かれてる
you picked the wrong image for this topic considering how cool and neutral the church is in the nasuverse. The mages are framed more evilly than the chruch.
27. 蠱惑の壺 4chan /a/
なんでお前ら馬鹿は/a/ (漫画アニメ板)と/v/ (ゲーム板)で一日に何度もこのスレ立てるんだ?お前らのクソみたいなdeathカルトが世界的に賞賛されないからって、被害者面してどうするんだ?
Why do you f*ggots make this thread multiple times a day on /a/ and /v/? What do you get out of playing the victim over your shitty death cult not being globally praised?
31. 蠱惑の壺 4chan /a/
奈須バースじゃ教会は善だったけどな。何をいってるんだよ、せめて画像には正しい例を出すべき
綺礼は悪だだけど教会全体が悪にはならない
The church was the good guys in the Nasuverse though. What are you talking about? You could’ve at least provided a correct example
>kirei is bad
That doesn’t mean the whole church is bad

Fate/stay night©TYPE-MOON
32. 蠱惑の壺 4chan /a/
言うほど…そうか?奈須バースの教会も非人道的な面はあっただろ、シエルにしたこととか。魔術師や吸血鬼、デーモンなんかに比べたら聖人君子みたいに見えるけど
To be… fair? The church does have some pretty immoral sides. Like what they did with Ciel. On a whole though they come across as saints compared to mages, vampires, demons, etc.
28. 蠱惑の壺 4chan /a/
なぜなら、非キリスト教徒の多くは、キリスト教を悪の侵略者だと認識しているから。彼らの視点から見れば、キリスト教は神の名の下に数え切れないほどの侵略戦争や植民地化を起こしたんだよ
Because many non-cristian regard Christianity as a evil invader. From their point of view, Christianity caused numerous aggressive wars and colonization in the name of God.
29. 蠱惑の壺 4chan /a/
うーむ、なんでそういうこと考える人がいるのが想像もつかない
Gee, can’t imagine why anyone would think that.
30. 蠱惑の壺 4chan /a/
>フィリピン諸島へ侵略
>タガログ族を初期カトリックへと改宗させる
>彼らに他の部族へと侵略させ、支配者にする
>フィリピンの他の部族は怒ったが何もできない
いや~どのへんが悪なんだろなぁ…笑
>Europeans invading Philippine islands
>Converting Tagalogs as early Catholics
>Making them ruling heads, invading the rest of Philippines
>The rest of the tribes in Philippines were pissed off but can’t do nothing
Gee I wonder why Christianity is le bad lol
26. 蠱惑の壺 4chan /a/
正直な話?イギリス人とスペイン人が悪いことしたから
Honestly? Both the anglos and the spaniards are at fault for different reasons. But they’re the reason.
出典:①
宣教師が奴隷商人だったって触れちゃいけないタブーなの?
アカンよ
布教先で死んだ宣教師は殉教扱いで聖人だからな
宣教師のあとにやってきた商人がやってた。
一応、各会派は奴隷そのものを否定してるから宣教師はやっとらん。イエズス会とかも日本人奴隷の売買をやめるようスペイン国王に書簡送ってるし、バチカンも警告出してる。
海外では教えられてないな。
宣教師は布教を積極的に行い,奴隷貿易は商人が行った。現地の有力者は貿易の利益の為に布教に寛容になった。植民地貿易はこの二枚看板で進められたのだが,当初,金のないイエズス会の宣教師はタダで貿易船に乗せてもらう代わりに奴隷貿易には目を瞑った。一応,宣教師が奴隷貿易の主体だったわけではない。
ベルセルクの司教様が好き。まさに正義って感じで。
まさに神の使徒って在り方でしたね
「神」自体がアレな奴だしな
地元の領主ドン・バルトロメ(大村純忠)がイエズス会やバチカンに寄進した土地が長崎県内全域なんだよね。
今でも長崎はバチカン領になってる。別に教会に押しつけられたわけじゃなくて自主的に寄進しただけ。
その大村純忠が自領でなにやったか調べればキリスト教への忌避感の理由が判るんじゃないかな?
先祖の墓や社寺も破壊し、改宗を拒否をした仏僧は追放、改宗拒否をした者達を奴隷として海外へ売り渡した。その見返りとしてポルトガルとの貿易により富や武器を手に入れた。
アニメの題材によさそうだな。
キリシタン大名各地でやらかしまくってるからな
禁止されて当然だわ。
キリスト教は文句言わんからだろ
うるさい宗教や国はめったに悪役にされない
イスラムと違ってマジギレとかしないし
歴史不感症だな
一般的に善だと思われているものが実は悪っていうテンプレ設定だよ
作者はそこまで深く考えてる訳じゃない
なら別に神道でも仏教でも良いんだけど日本国内だけの宗教よりはグローバル宗教の方が風呂敷をでかくできるからキリスト教が多用されている
イスラム教は日本人にとっては縁遠いし下手にさわるとメンドクサイから
意外性を狙ってだよなー
聖なるもの、正義と思われてたものが実は悪だったという
味方だったはずの存在が実は敵だったってお話は海外にもありそうなもんだけど
別にキリスト教だけじゃないぞ
坊さんだって守銭奴に書く場合もあるし
宗教を綺麗事やホントの意味での聖職だと捉えていないだけ
勿論、素晴らしい人も居るとは思ってるだろうし
全ての西洋の悪行は神の名のもとに行われてきたわけだが。
多くの作品では、一神教という教義に基づく組織構造が他の思想を否定するから、自由を愛する主人公ら視点では否定的に描かれる
自分たちが称える自由ガー云々が、実は「キリスト教の教義内の」自由に過ぎないことを自覚していない限りは分からんのだろうが
一神教は他の宗教とは共存できないから排除するしかない
多神教同士なら仏教と神道みたいに共存できるのに
カッコいいし、寛容だからだよ
歴史的事実も少しは関係あるけど主に上記2つが理由
そんな卑下するものじゃない
言峰はむしろ教会や父の教えに従順だった人生を全否定する所が奴にとっての始まりだったじゃん
なにいってんだこいつ
せめて教会に方針に通りに動く奴とか教会の教えに熱狂的な奴を挙げてくれ
何言っても抗議してこないからやりやすいんだろ
イスラムみたいに強烈に抗議されればやめるだろうね
一神教は異教を許容しない独善的なイメージだからな。
普通に日本で奴隷商人やってたからだろ。
ファッション、スタイルとして原作者が使いやすいからだろう
イスラム教を出すのは危険すぎる
仏教は孔雀王や屍姫とか色々あるけど作品としては使い難そう
ユダヤ挙やゾロアスター教など読者も作者もよくわからない
異世界ファンタジーが多いのと同じでイメージとして使いやすいからでしょう
単純にいい人ってステレオタイプの奴が悪役の方がおもしろいからだよ
そりゃ日本人は創価とかオウムとか現在進行形でありますし
イスラム教はガチで反応されるし仏教系の悪役は探せばけっこういるけど中二感が薄いから主流にはならない
日本の近代化が神との決別だったからという説があったな
天皇陛下も人間宣言されたからそのことも関係してるとか
そもそもヨーロッパでもカソリックの腐敗が嫌でプロテスタントが生まれたんじゃん
ハリウッド映画じゃ日本人男は大抵クズに描かれるからお互い様だろ。
キリスト教がやってたのは宗教使った国の乗っ取りと奴隷化だからね
その国の人間が身を守る為にキリスト教を殲滅しようとするのは当たり前
普通にカッコいいから使いたいし
信仰という言い換えれば思い込みの強い集団だし
押しつけてくるエゴイストのイメージが敵組織に合ってるのかもしれない
特に悪役として扱われてるとは思わんが、被害妄想じゃね?
ただ、日本ではキリスト教は宗教よりも権威とし扱われることの方が強いから、悪役に「も」しやすいというだけで。
宗教の名のもとに、一番人を殺してるのがキリスト教だからね
しかも世界中へわざわざ遠征して
キリスト教徒が日本で悪逆の限りを尽くしたからかと。
アメリカ人の価値観の押し付けがましさはキリスト教由来なのではないかと思うようになってから不信感を持つようになった
一神教は争いの元になってると思う
いや、fateでも善とは描かれてないだろ。
作品に魔術協会ほどは関わらないから描写は少ないが
なんでやヘルシングのバチカンはナチの残党や化物相手に勇敢に戦うかっこいい役どころだったろ
寛容だからだろ、過激なことしなくても隣国みたいにすぐ発狂するような連中だったら「めんどくせー」ってなって存在自体なかったことになるよ
寛容だから悪役にしても炎上しないから都合がいいんだよ
すぐ炎上するような宗教や民族は製作者側が敬遠するから良い悪いに関係なく登場させたがらない
結果としてまったく登場しなくなるけどね
犯罪組織が宗教を隠れ蓑にするのはよくあることじゃん
ヘルシングのアンデルセン神父とかかっこよかったじゃん
悪は悪でも絶対悪でない描き方が殆どだけどね
組織そのものが腐っているんじゃなくて悪代官的な悪性腫瘍的な人物がいるという感じ
教皇が悪の場合でもその悪性腫瘍を取り除けば善の組織に戻る
そうじゃないと宗教その物を滅ぼす展開になって面倒だから
エンタメの悪は悪の組織以外切除すれば正常になる悪性腫瘍型が殆ど
仏教が悪者だと和風ホラーぽくなるし
イスラムを敵にするとリアルで攻撃してくるからさ・・・
現実では基本的にはいいものとして教会は扱われてると思うけど、やはりどこか胡散臭さや過去にやって来た事などあるからね。
じゅだとクレーム入るからだよ
いつも戦争を起こすのはキリスト教徒イスラム教だからさ。
十字軍の罪は重い
まあ、何と言っても、十字軍と異端審問のイメージがなあ。
いつの時代だって戦争引き起こしてきた原因は宗教じゃん
教会ってセーブポイントだろ
「中国侵略するのに、我々が改宗させた日本のキリシタン信者を使いましょう」
とか、宣教師がスペイン国王に提案してたみたいだからね。
寛容になったのは、キリスト教徒同士で人口激減するまで殺し合った結果、寛容さが重要となったから。
過去の歴史を鑑みてなんで悪役にならないと思ってるの?それが不思議。
まぁ宣教師の奴隷云々は当時の日本でも日本人が日本人を奴隷にしたり売りとばしてたりするので
正直ブーメラン。
個人的な悩みや苦しみから、助けを求める意味で信仰や宗教ってアリだし、必要だと思う。自分も鬱病の時、神社にお参りしてたから、ありがたいなと思う。
でも、個人じゃなくて、集団でとなるとちょっと違ってくる。お祭りとか楽しいし、その実行委員会的な氏子や檀家の集まりまではいいけど、政治的な人がでてくると、違うなーって思う。
現在進行形で悪事働いてるやんけ(児童虐待)
むしろ、あれだけ戦争のタネになってるものを、正義と信じられるのが分からんわ。
個人的には寛容なんかじゃなくてスネに傷のある身だから強く出れないだけだと思うわ
またこの話題か
何度も書くようだけど、何度でも書く
「敵」Enemyとして描かれることは多くとも、「悪」evilとして描かれることはほとんどない
「悪役」villanという言葉を使うからややこしくなる
正義の敵は別の正義
日本人は善悪二元論じゃないんだよ。それこそ白人の多くと違って
>一日に何度もこのスレ立てるんだ?
翻訳者が同じスレを何度も訳してるだけかと思ったら
向こうでも何度も立てられてたのかww
人気ネタに集るレス乞食ってどこにでも居るんだな。
奴隷貿易の事言わないの?
古今東西権威ってものは創作の中で敵役にされがちなだけや
実際邪悪だからだろ。どれだけ異教徒を殺したと思ってるんだ。
キリスト教のやったことに比べれば、イスラム国とかタリバンのやったことなど児戯に等しい。
世界最大のカルト。
イスイス教を弄ると命狙われるからな。
しかたなしにキリスト教にしてるんだろw
神父様が悪だった漫画で一番古いのはブラックエンジェルズだったかな?
もっと昔の作品があれば反応求む
どこでもそうなんだけど、自分達だけ特別視し過ぎよな
実際にやらかした事と、イメージしやすくてファンタジーにも歴史ものにも、現代ものにも使える便利さもあると思う。
他の宗教だと今ひとつ、インパクトや説得力が足りない。
イスラムの暗殺集団ぐらいがちょいちょい出てくるくらい。
星野之宣のヤマタイカにはカッコイイ仏教の敵役が出てくるな
キリスト教系は概ね世界に受け入れられてる宗教で人間の味方で化物は殲滅すべき物って扱いのイメージだわ
割と人外系だと敵対させやすい組織として選ばれる感じで敵役であってキリスト教自体に悪の組織のイメージはそこまで無い
組織の理論優先や構成員の理念に対する盲信が原因で発生する思考停止や現状無視が結果的に悪に見えるというだけだ。キリスト教会は世界でも有数の巨大で秩序だった(それゆえ組織の理論が優先されやすい)組織の代表としてアニメで多用されているだけ。有名税だと思ってほしい。
日本は神なき国だから
↑ちげーよ
多神教だ
宗教人口でいえば世界一
イスラム教のキャラを偶像化(漫画)にすると世界中が大騒ぎになるからさ
イスラムでは神様の偶像化は禁止
キリスト教も仏教もオッケーだし
子供でも笑っちゃうような出来の悪いおとぎ話だもんなあ
宣教師が奴隷商人とお友達だから
キリスト教に限った話じゃないけど歴史の勉強すれば宗教が如何に残酷で、人間のタガを外すかよくわかる。