1. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
PS1で最高のJRPG5つ挙げろ
Tell me the five best JRPGs on this machine, in any order.
※旧サイトからの再掲記事(2020年9月20日)です。
旧記事のコメント欄はこちら
2. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
スターオーシャンセカンドストーリー
ファイナルファンタジー7
パラサイト・イヴ
ペルソナ2:罪
フロントミッション3
もしSRPGがダメって言うなら玉繭物語で
Star Ocean: The Second Story
Final Fantasy VIII
Parasite Eve
Persona 2: Innocent Sin
Front Mission 3, though if you really don’t want to count SRPGs then I’d say Jade Cocoon

出典:パラサイト・イヴ©SQUARE ENIX
3. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
FFVII
あとは興味ないね
then whatever rest

出典:ファイナルファンタジーⅦ©SQUARE ENIX

4. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
戦略SRPGやアクションRPGを除外すると
ファイナルファンタジーⅦ
ドラゴンクエストⅦ
ペルソナ2
ペルソナ2はPS1でプレイした訳じゃないからこれが失格ならグランディア
Not including tactical SRPGs or ARPGs
Final Fantasy VII
Dragon Quest VII
Persona II
I didn’t play Persona II on PS1 though so if that’s a disqualifier, Grandia

出典:ペルソナ2©ATLUS
5. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
レジェンドオブドラグーン
FFT
フロントミッション3
タクティクスオウガ
レジェンドオブレジェンディア/LUNAR ザ・シルバースター
Legend of Dragoon
Final Fantasy Tactics
Front Mission 3
Tactics Ogre: Let Us Cling Together
Legend of Legaia/Lunar Silver Star Story

出典:レジェンドオブドラグーン© ソニー・インタラクティブエンタテインメント
6. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
FF7,8,9,オリジンズ(1&2)、アンソロジー(5&6)
クーデルカ
LUNAR ザ・シルバースター&エターナルブルー
グランディア
レジェンドオブドラグーン
ナイト&ベイビーとドラクエ7はやってみたかったなあ
FF VII, VIII, IX, Origins, Anthology
Koudelka
Chrono Cross
Lunar Silver Star + Eternal Blue
Grandia
Legend of Dragoon
Always wanted to try Guardians Crusade and Dragon Quest VII

出典:クーデルカ©SNK
7. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
DQ7はPS1版はやるんじゃないぞ
Don’t play the PS1 version of DQVII.

8. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
テイルズオブディスティニー
ブレスオブファイア4
ファイナルファンタジーⅨ
ペルソナ1
ペルソナ2
Tales of Destiny
Breath of Fire IV
Final Fantasy IX
Persona 1
Persona 2
9. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
ストーリー重視ならFF7やゼノギアス。ちょっと挑戦的なものが良いならグランディアやパラサイト・イヴ
If you’re a full blown storyfag, ‘FFVII’ and ‘Xenogears’ are definitely worth a punt. If you want a game that resembles JRPGs but that tries to shake a bit the traditional menu-driven combat system, there’s ‘Grandia’ and ‘Parasite Eve’.

出典:ゼノギアス©SQUARE ENIX
10. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
FF9
FF Tactics
FF7
FF8
FFアンソロジー(=5&6のこと)
11. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
8はドロ―システムとスコールがクソ
8 was shitty with the draw system and squall being a d**k.
12. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
ドラクエ7
水滸伝Ⅱ
クロノクロス
FFT
スターオーシャン2

出典:クロノ・クロス©SQUARE ENIX
13. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
FFT
水滸伝Ⅱ
FF7
ヴァルキリープロファイル
聖剣伝説 LEGEND OF MANA

出典:ヴァルキリープロファイル©SQUARE ENIX
15. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
ヴァルキリープロファイルは最高だったけど、真エンディングへの行き方が分からなすぎるわ
Valkyrie Profile was great and all, but it was cryptic in regards to getting the real ending.
14. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
FF7
水滸伝Ⅱ
FF9
ゼノギアス
クロノクロス
FFTも好きだけどあれはJRPGからは外れるのかな
FFT too but it’s not really a JRPG

出典:幻想水滸伝Ⅱ©KONAMI
16. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
reddit民のレス
reddit
17. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
ゼノギアスは良ゲーとは言えんだろ
Xenogears is not a good game
18. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
クロノクロス
ファイナルファンタジー9
パラサイト・イヴ
スーパーロボット大戦α
スーパーロボット大戦α外伝

出典:スーパーロボット大戦α外伝©バンプレスト
19. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
日本で出たウィザードリィ2つ
キングスフィールド2つ
シャドウタワー
The 2 nip wizardry releases, the 2 kings field games and shadow tower
20. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
FF7
グランディア
水滸伝Ⅱ
ゼノギアス

出典:グランディア©ゲームアーツ
21. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
フロントミッション3ってレスは全部2に変えろ
Replace every mention of Front Mission 3 in this thread with Front Mission 2.

出典:フロントミッション2©SQUARE ENIX
22. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
タクティクスオウガ
エピカステラVanguard Bandits
ヴァンダルハーツVandal Hearts
ヴァンダルハーツ2Vandal Hearts II
クーデルカ
23. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
ペルソナ2罪&罰
FF8
タクティクスオウガ
スターオーシャンセカンドストーリー
Persona 2 IS
Persona 2 EP
FF VIII
TO: LUCT
Star Ocean 2nd Story

出典:タクティクスオウガ©SQUARE ENIX
24. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
ここまでワイルドアームズなし
もうちょっと評価高いかと思ってたわ
>not a single mention of Wild Arms
Wow, I thought that game was more well-regarded than this

出典:ワイルドアームズ©ソニーコンピューターエンタテインメント
25. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
FF7
FF8
FF9
ヴァルキリープロファイル
クロノクロス
26. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
アザーライフ アザードリームスAzure Dreams
サガ・フロンティア2SaGa Frontier 2
水滸伝Ⅱ
ベイグラントストーリーVagrant Story
ヴァルキリープロファイル

出典:アザーライフ アザードリームス©KONAMI
27. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
ファイナルファンタジー7
ヴァルキリープロファイル
ブレスオブファイア4
水滸伝Ⅱ
スターオーシャンセカンドストーリー

出典:ブレスオブファイア4©ブレスオブファイア4
28. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
ポポロクロイス
ポポローグ
LUNAR ザ・シルバースター&エターナルブルー
リンダキューブアゲイン
Popolocrois
Poporouge
Lunar Silver Star Story
Linda Cubed Again

出典:ポポロクロイス物語©ソニー・コンピューターエンタテインメント
29. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
ポロロクロイス(誤字)懐かしいな
I missed pololocrois
30. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
>リンダキューブアゲイン
素晴らしいセンスしてるぜ
z>Linda Cube Again
Excellent taste.
31. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /vr/
>>1
この質問じゃ500万通りの違う答えが出るぞ。プレステには良ゲー神ゲー山程あるんだから
OP, you’re gonna get 5 million different answers. There’s a ton of good/great RPGs on the system.
出典:①

後からPSPやVITAでヴァルキリープロファイルや俺の屍を越えてゆけなんかにハマったけど、当時は全然RPGをやってなかった気がする。体験版でテイルズオブファンタジアをやったくらい
FF7・DQ4・ウィザードリィリルサガ・レーシングラグーン
それだけかな?
スターオーシャンセカンドストーリー
ヴァルキリープロファイル
この2つがあまりにも確定すぎて既プレイなのに入れてない奴は頭おかしいとまで思う
メガドラCD・セガサターン・SFCが結構混ざってるな。
幻想水滸伝2けっこう知られてるんだな。
SO2、幻想2はすぐに出てきたけど残り3つが難しいなぁ
MOONはRPGに入りますか?
MOONはRPGのフリした謎解きゲーだしなぁ
ややや!
BOF4が入っているとは素晴らしい。
お礼に貴方も神にして差し上げますよ。
ゼノギアスせっかくロボに乗ってるのに戦闘がどついあいなのがやっててちょっと冷める
クーデルカw
あったね、そんなの
何処の無名サードが無理して3Dポリゴンゲー作ったのやらと思ったら、意外にもSNKだった
ちょっと調べたら開発はサクノスって所で今はもう無い
シャドウハーツは同じ世界観の作品だったのね
やはり幻水Ⅱ…わかる人にはわかるんだよ
ルカ・ブライトは未だに好きな悪役TOP5に入り続けてます
映画みたいな出来の映像で泣かされるんじゃなくて、ゲームのストーリーで泣くとは思わなかった。ラストのジョウイと王女様のくだりね
ワイルドアームズがあんまりないのが悲しかったわ
1と2はマジで名作だぞ
同意。ただps1について考えれば考えるほど選ぶのが難しくなるんよ。スターオーシャンやサガみたいに思い出の第二グループに入るようなSFC時代の名作RPGの続編が多い世代だからね。
個人的にはFF7&9、ブレファイ4、クロノクロスがパッと思い浮かぶ中の名作でよく思い出せばワイア2やぬし釣りが上がってくる。
WA1と2は本当にハマったな。
PS1RPGでは一番に挙げるわ。
DQとFFはともに4が一番好きなので、PS1からは外れてしまう。
アザーライフ アザードリームスは良いね
ギャルゲー要素とローグライクを一緒に摂取出来る良ゲー
アザアザやってる外人なんていたんだなぁ
出てないところだとウェウトオブイストリアとかバスタード、ブリガンダイン、マリーのアトリエ
PS時代のペルソナ12をあげてくれてるだけで嬉しい
罪罰は発売の諸事情さえなかったらもっとファン居ただろうになあ
2はいう程名作か?
2からアニメ路線にいってしまって悲しい
1はダンジョンと戦闘がくそ長かったけどストーリーがよかったから今でもやりたい
PS1まではスクウェアがクソ強かったことがわかるな
ジルオール
そーそーそー!
コーエーがRPG人気にのっかって渾身でつくった感じではあるのだけれど、
ほんとおもしろかったー
すんげー自由度高くて何度でも遊べるというーあの時代RPGの至宝!(個人感
そういやジルオールなんてあったな
FF7、SO2は鉄板だと思ってたけど俺もそれ入るな
終始ダークな雰囲気だけどそれも魅力なんよね
ゼノギアス一択
ルナとグランディアはセガハードの印象
ウィザードリィでダンジョンを線画にするとロードが早くなるんでそれでやってた
最後の最後でポポロ出てきたて安心した
あれは名作じゃった
スタンピン野郎でした
ベアルファレスは海外でもマイナーなのね
でもエピカ・ステラが入ってて驚いた
ポポロクロイスは良かった
だがポポローグ、お前はダメだ
レベル上げたら弱くなるというバグで泣いたわ
ポポローグは歌ですべて許される
許されないのはピノ…ン?って何だっけ?
重装機兵ヴァルケン2
OUTLIVE Be Eliminate Yesterday
FF7、幻水Ⅱ、あと確実に俺屍が入るな…ラブデ系入れていいならmoonも入れたい
懐かしい、名作揃いの良い時代だった
アークザラッド2がないとか…
もしかして海外版がないのか?
あれはJRPGじゃない
幻想2(ナナミは最強の姉)、WA、WA2(ロードブレイザーは最強の主人公)、スパロボα、魔人学園
FF7、スターオーシャンSS、ヴァルキリープロファイル、聖剣伝説LoM、サガフロンティア
PS1は良作多すぎて20個くらい余裕な気がする
PS1タイトルは前夜祭的盛り上がりでどれも良かった。
PS2がピークだった
3以降は下がりっぱなし
こういうのでまず挙がらないけど
グローランサーは名作だと思うんだ
リンダキューブはPC-engineです(断言)
パラサイトイブ評価高いな
クロノクロス
ゼノギアス
FF7
だめだ引き出しすくねえ
キングスフィールドがあんまり挙がってないのはJRPG感が無いからかね
本文であがってるフロントミッション2は戦闘シーンスキップ出来ないのがナー
何あのもっさりしたヴァンツァーの動きそれで自分は挫折したw
フロントミッションセカンド原理主義者は流石に草
実際ロード以外は大体3より上だけどロードで全部台無しなのは認めとけよw