①当サイトの翻訳文を無断でYouTube・ニコニコ等にアップロードすることを禁じます。YouTubeには自ら動画投稿しています。これまで転載を行った他チャンネルに対して動画の削除リクエストを行い、全て認められています。
②当サイトのスクショをSNS等に貼る場合は、URLも一緒に明記していただくようにお願いします。

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
アニメ「葬送のフリーレン」1話への海外の反応
第1話「冒険の終わり」あらすじ:
魔王を倒し王都へ凱旋した勇者ヒンメル一行。各々が冒険した10年を振り返りながらこれからの人生に想いを馳せる中、エルフのフリーレンは感慨にふけることもなく、また魔法探求へと旅立っていく。50年後、皆との約束のためフリーレンは再び王都へ。その再会をきっかけに、彼女は新たな旅へと向かうことに―。
以下、記事本文
放送後総括
124. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
で、お前らの最初の4話の感想は?
So what did you think of the first 4 eps then /a/?
125. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
俺の個人的なアニメオブザシーズンだな。今季残りも最初の4話のクオリティが続けばアニメオブザイヤーもありえるかもしれん
my personal anime of the season, maybe anime of the year if the rest of the season is of the same quality as the first 4 episodes.
126. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
俺たちから大好評だぞ
We Loved It.
127. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
「俺たち」って誰だよ!?
>We
Who is we?!
128. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
M/a/L(マイアニメリスト)だな
M/a/L
129. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
俺と俺の別人格たち
me and my alternate personalities
130. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
Pewdiepie , Animeman and Gigguk.
※有名配信者、YouTuber
131. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>OPがYOASOBI
この時点で神アニメ確定なんだよなぁ
>YOASOBI OP
Kino was already guaranteed.
132. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>4話
ファッ!?
>4 episodes
WTF?
133. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
4話?どういうことなの。一気に複数話出しちゃったってコト?
Four? What the hell? Did they release multiple episodes at once?
134. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
すごくくつろげるアニメ、マジで好きかも
Very chill anime, really digging it.
135. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ガチで最高だった。不必要な会話は1つもない。いいBGM。旅の時間
It’s f**king great. Not a single unnecessary dialogue. Good background music. Journey time.
136. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
原作を読むより断然楽しめた。
でも前から原作を良い制作が脚色したら楽しめるアニメになるとは思ってたんだ。
推しの子とか鬼滅ほどの人気アニメになるとは思っていないけどね
I definitely enjoyed it more than reading it.
But I always expected that the original story adapted by a good team could become and enjoyable anime.
Although I do not expect it to become popular as other adaptations like Oshi no Ko or Kimetsu
137. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
長い間待ち望んできたから、こういう形で見られて嬉しいよ
After waiting for so long for it i´m glad they released it as they did.
138. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
今季一番の癒し系アニメ。蟲師の雰囲気を感じる
Iyashikei of the season, it’s giving me Mushishi vibes
139. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
癒し系なのは最初だけだぞ
>Iyashikei
only the beginning
140. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
素晴らしいアニメ化だぁ…
フェルンはいつも通り愛らしいな
great adaptation
fern is adorable as always

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
141. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
フェルンは最高だぜ。
she’s perfect
142. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
フェルンの声優なんか完璧に合ってるよな
Her VA just fits her perfectly for some reason.
143. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
アニメは全部良かったけど、でも幼少期フェルンは可愛いの限度を超えてた
I loved the whole thing but smol Fern was so f**king adorable
121. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>フリーレンが神アニメに
>ダンジョン飯も神アニメに(予定)
ファンタジーファンたちの勝利だ
>Frieren is kino
>Meshi will be kino
Fantasybros won.
122. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
映像ほんと最高だな
visuals so kino
123. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
フリーレンが頭を動かすとイヤリングまでちゃんと動くの最高かよ…
>earring movement animated when Frieren moves her head
KINO
144. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
すでにヒンメルが恋しいんだが泣
i miss himmel already
※ここから放送前から概ね時系列順
1. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
フリーレンは次の覇権アニメになるのか?
Is Frieren the Next Big Thing?
6. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>マッドハウス
>ぼっち・ざ・ろっくの監督
>ワンパンマンの脚本
>ヴァイオレット・エヴァーガーデンの作曲家
>YAOSOBIのOP
俺は原作は数話しか読んでないんだけど、スタッフを見た限りだと、制作はこのシリーズに大きな自信があるらしい。
だから成功間違いなしだろ
>madhouse
>bocchi director
>opm script writer
>violet evergarden composer
>yaosobi op
ive only read the first few chapters
but if the staff is anything to go off, clearly they have a lot of faith in the series
so it’s bound to do well
7. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
お前らRe:CREATORSのときも似たような理由で期待してたよな
people excited for Re:Creators for similar reasons
12. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>YOASOBIがOP
すでに次の覇権アニメ確定じゃん
>yoasobi OP
Its already confirmed to be the next big thing
13. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
まーたYOASOBIかよ。まじでアニメ業界の癌だろ
>yoasobi again
truly the cancer of the industry
21. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
「人気のものを嫌いであっても、お前が面白い人物だということにはならないぞ」
27. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
少なくともエピソード中の音楽は最高だったから…
Least the music in the episode is on point f**king godly
15. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
Evan Call(音楽)だから大丈夫なのは間違いない
You just know Evan Call will carry the whole thing.
8. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
このアニメかーちゃんと見ても楽しめるかな?かーちゃんはファンタジーにはあまり興味がないんだけど、アニメーションとストーリーが良ければ楽しめると思うんだ
can i watch this anime with my mom? she isnt really into fantasy stuff but she’d probably enjoy it if the animation and story are good.
9. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>かーちゃんと見ても楽しめる
ここはAIスレだったのか?すげー不自然なレスだなおい
>can i watch this anime with my mom?
is this an ai thread? this does not seem organic.
10. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
いけるぞ。ファンタジーで最も淫乱な生物であるエルフを主人公にしている割には、驚くほどおとなしい
Yes. It’s surprisingly tame considering its mc is an elf, the sluttiest creature in fantasy.
11. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
大丈夫。えっち要素はないし、死との向き合い方、時の流れ、家族のあり方みたいなポジティブなメッセージが色々ある
Yes, it doesn’t have ecchi or anything, and it has positive messages, how to face death, the passage of time and how to be a “family.”
85. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
1話ってどんくらいあるの?
How long is the first episode?
86. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
100分越えてまだ続いてる…
100 minutes and still going.
87. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
映画級の長さだぞ。4エピソード以上とかあるんじゃないか(※4話分)
It’s movie length. Like over 4 normal episodes.
2. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>102:30
やべえな、ガチで映画級の長さじゃん(台湾の配信会社のyoutubeのリンク省略)
>102:30
Holy sh*t, an actual movie length kino episode on youtube
3. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>この動画はあなたの地域ではご視聴できません
>this video is unavailable
4. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
これSEA住人限定なんだ
SEAchads only
5. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
何千もの短所がある中で、SEAに住む数少ないメリットの1つは、旬のアニメをYouTubeで無料で見れることw
One of the few pros in living in SEA among thousands of cons is they can watch seasonal anime on YouTube for free lol
16. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
スポンサー多すぎィ!
So many sponsors.

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
17. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>Netflix
毎週更新するのかそれともまとめて配信するのか、どっちでやるつもりなんだろう
Are they going to release the episodes weekly or in one batch?
18. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
CR(クランチロール)が配信するのは間違いないから、毎週放送されるはず。Netflixについてはわからないが、もしかしたら彼らも配信するのかも。でも独占じゃないから全部まとめて配信は出来ないはず
Pretty sure CR is releasing it, so it should be weekly. I’m not sure about Netflix, maybe they are airing it too, but just not exclusively so they can’t dump it all at once.
82. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
さらにスポンサーが
Even more sponsors

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
19. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
次の覇権はこれだ
れっつごおおおおおお!
NEXT BIG THING IS HERE LET’S GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
20. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
期待通り1話は映画級の映像だな
As expected movie-tier visuals for first episode.
22. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
この背景よ…
>them backgrounds

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
23. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
葬送のフリーレンの心安らぐファンタジーにいい背景は不可欠だからな。この調子で頑張ってほしい
Nice backgrounds will be essential to comfy Frieren fantasy kino, so I hope this keeps up.
24. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
毎度のお約束。
It keeps happening.

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
25. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
人気投票3位キターーー!
The third most popular character appears.
111. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ミミックギャグはマジで何度見ても面白いわ
The mimic gag literally never gets old
115. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ワロタ。画像だけでフリーレンの「くらいよーこわいよー」が聞こえてくるようだ
kek. I can imagine her “it’s dark. It’s scary” line
35. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
フリーレンのトラップカウント
ミミック:2
積み重なった本:1
Frieren trap count:
Mimic – 2
Pile of books – 1
6. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
今日日ミミックに引っかかるやつなんていないだろフリーレン…
Who falls for a mimic in this day and age Frieren…
7. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
ダークソウルを初見攻略情報なしでプレイするやつなら皆こうなる
Anyone who plays Dark Souls blind for the first time.
8. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
フリーレンは魔法使いだからな。絶対パーティにシーフか戦士か雇うべきw
she is a mage. She definitely needs to hire a thief and a warrior for her party lol
9. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
きっと見つけた宝箱全部チェックしてるんだろうなw
she probably checks every single chest she sees lmao
11. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
あぁ…ミミック。古き良きフリーレン
Ahh.. the mimic, classic frieren.
12. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
同人誌の作者「…禿同」
Doujinshi authors: …right that down.
26. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
アニメーションが京アニっぽいな
The animation looks KyoAni-ish.
28. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
おじいちゃん
old

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
29. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
勇者が死んだ!
yuusha ga shinda

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
108. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
流星群のシーンはよかった?
Was the meteor shower scene kino?
145. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
俺ここで泣いた。
I teared up at this scene.

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
109. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
見せ場シーンはどれも最高だったぞ。
Every major scene was kino.
10. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
エーラ流星群のシーンは本当に美しかった。フリーレンが人間の命がどれほど短いか、そしてヒンメルをもっと知ろうとしなかったことをどれだけ後悔しているかを最終的に自覚したところで、俺はガチ泣きしてしまった泣
The Era Meteor Shower scene was just absolutely beautiful and I definitely teared up when it finally dawned on Frieren how short human life is and how she regrets not getting to know Himmel better. T_T

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
60. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
はぁ、この耳がえ〇ちだ…
yikes those ears are obscene

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
1. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
ファンタジーRPGの後日譚がこれほど憂鬱になるとは思ってもいなかったけど、まさにそういう内容だった。
フリーレンを主人公に据えたのはマジで天才の所業だわ。フィクションの中のエルフは通常、その長い寿命のせいで異なる時間感覚をしていて、仲間達と比べて経験豊富であるにもかかわらず、時間の認識や悲しみといった人間の基本的な事柄を処理するのにはるかに困難を抱えているんだ。若い人間の弟子であるフェルンがフリーレンと付き合うことで、より面白い人間関係が生まれ、時にはフリーレンの行動の常識外れ具合が笑いを誘う
Never did I think a postgame for a fantasy RPG to be this depressing but this was exactly what happened.
Having Frieren as the protagonist is absolutely genius due to how Elves in fiction usually perceive time differently from their long lifespan and finding a much harder time to process basic human things like perception of time and grief despite their abundance of experience compared to her peers. With Fern being the young Human apprentice having to deal with her makes it a more interesting dynamic and at times even funny from how absurd Frieren’s actions are.
46. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
エッッッ
SEXO

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
47. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
フリーレンはすごくラッキーだなぁ…
Frieren is so lucky.
23. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
ヒンメルが活躍する回想があるのも好きだし、完全にナルシストな描写の回想も好き。ちょっとばかり自分を好きすぎるけど、そういうところが好き。完璧で模範的なヒーローではなく、ちょっと変な癖も色々ある人間なんだ
I love the flashbacks of Himmel being a badass, as well as him just being a total narcissist. Dude loves himself a little bit too much but that’s what I love about him. He’s not a perfect role model hero and he has his own little quirks.
71. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
お前らはヒンメルがDTのまま逝ったと思う?
do you guys think Himmel died a vi*gin?
72. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
Yes ;_;
73. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
今でも一番好きなシーンの1つ
Still one of my favorite scenes.
74. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
※上の画像は映画ブレードランナー2049の1シーン。主に恋人を得られる絶望に打ちひしがれるときなどに使われる
75. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
そんなん聞くまでもないでしょ。ヒンメルがフリーレンのために純潔を守ってたのは確定的に明らか
It’s not even a question. He was obviously saving himself for Frieren.
44. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
わが友に捧げる一杯
pour one out for my ni**a

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
45. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
もっと後かと思ってたけど、記憶力が落ちてきてるみたいだ
I thought this would all take longer but I guess my memory is failing me
18. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
まだたった2話までしか見てないけど、この作品のお涙頂戴具合は衰える気配がないな。生臭坊主がいなくなると寂しいよ。
It has only been two episode and the tear-jerker show no sign of slowing down. I’m gonna miss the corrupt priest.
19. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
タマネギカッターが次々と現れるからな。フリーレンが自分が物事には二度と取り返せないものがあると悟るシーンが好き
The onion cutters just keep showing up. I like the scenes when Frieren realizes that there are things you cannot get back when you missed your chance.
14. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
フェルンしか勝たん。
あとハイターの死が悲しかった
Fern supremacy.
Also Heiter makes me sad.
15. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
幼フェルンが可愛すぎた
Smol Fern was soooo cute.
16. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
声優は市ノ瀬加那な。アニメ業界で最も温かい声の持ち主の一人
And Kana Ichinose being her seiyuu, one of the warmest voices in anime
17. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
フェルンのふくれっ面を忘れるなよ。フェルンはふくれっ面こそ命だからな!
Don’t forget the pouts. Fern is all about the pouts!

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
37. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
かわいい。
Cute.

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
38. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
フェルンすっごいちっさい
she’s so smol
39. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
うおおおおお
uoooh
uoooh:小さな女の子に興奮したときに用いられる定型句。絵文字「」を伴う。日本の成人向け絵師ドロンタビ氏のツイートがミームの発生源
40. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
裸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
原文ママ

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
41. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
うおおおおおおおお!
uoooooooooooooo

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
42. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
おじいちゃんえ〇ちだ…
Old man erotic
43. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
すでにセクシー
sexo already

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
48. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
アホ共
Dorks.

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
2. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
フリーレンとアーニャが同じ声優とか、未だに信じられないんだが!笑
I still cannot believe Frieren and Anya share the same VA LMAO!
3. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
あと魔法使いの嫁のチセもな
Also Chise from Magus Bride
4. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
待て…なんて??w
Wait… Whaaat?? 😂
5. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
俺はもう感動すらしなかくなったわ。マジで日本の声優業界は格が違うわ
I’m not even impressed anymore. Seriously, VA industry over there is above anything else
49. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
互いが互いのドーターマミーなんだ
>mfw they are both each other’s daughtermommy

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
50. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
prpr

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
51. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
いい足だぁ
HOLY FEETA
52. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
これまでのところ制作はいい仕事をしてるようだな。心安らぐ秋&冬アニメになりそうだ
Looking like they did a good job with it so far. Should be a very comfy fall and winter show.

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
20. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
フリーレンが花を見つけたところで涙がこぼれちゃったよ。ヒンメルが他者に与えた影響はとても素晴らしいね。ファンタジーを読んでると物事があべこべになって主人公が悪者になってる物語が多かったりするから、エキセントリックなところもあるけど純粋に善人な主人公が出てくるのは新鮮でいいね。
それから、フリーレンを騙すハイターも最高だった。ハイターは不死の呪文など存在しないことを知っていたけど、フェルンに何かを残したかったんだ。
涙腺に来る旅になりそうだ…
Man, I teared up when she found the flowers. Seeing Himmel’s influence on others is so wonderful. I’ve been reading a lot of fantasy stories where they subvert things and make the hero the bad one so it’s just refreshingly nice to get a genuinely good one who also has his own eccentricities.
Also, Heiter tricking her was the best. He knew there was no spell for immortality, he just didn’t want to leave behind Fern with nothing.
This is going to be a feels trip…
24. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
花のシーンはさぁ…
俺心の準備ができてなかったよ
The flowers scene…
I was not ready.
21. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
俺は毎話泣かされることになるのか?
I’m gunna cry every episode huh?
22. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
お涙頂戴ってよりは、切ないノスタルジーとキャラクターの成長って気はするけど、そういう瞬間は定期的にあるね。毎話ってほどじゃないけどうん
It gets to me more wistful nostalgia and character growth than tear jerker but it keeps on having moments
Maybe not every episodes but yeah
53. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
巨大亀の作画もいい感じだ
Giant tortoise fella lookin good

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
61. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
すでにフェルンのが背高いのか
already taller than her

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
62. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
今のところどんな感じだ?
How is it looking so far bros?
63. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
10/10点
64. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
なんか…あったかい…
Comfy.

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
65. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ドヤ顔エルフ
Smug erufu.

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
66. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ヒンメルはすごくラッキーだなぁ…
Himmel is so lucky, bros…
67. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
パンケーキの作画いいね
Pancakes look good.

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
68. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
フェルンはでぶ!でーぶ!
Fern is fat, FAT!
69. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
なんか知らんけどこのアニメを持ち上げてるやつ多くない?
A lot of people are hyping this up for some reason.
70. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
サンデーの編集が一発キメて「鬼滅を超える」って言ったから
sunday editor smoked cr*ck and said “this will surpass kimetsu”
76. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
最高かよ
kino

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
81. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
アニメはアクションで台無しになるんじゃないかって心配してたんだけど最高だったな
I was afraid they would f**k up the action bits somehow but it’s kino.
77. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
アクションのアニメーションがアニメが漫画を改善できる最大のチャンスなのは間違いない。クオリティを保ってくれるといいんだが
Action animation is without a doubt by far the biggest opportunity for the anime to improve on the manga. I hope it’s consistently good.
25. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
クヴァールすこ。強すぎてメタとなり、その後パワーインフレに置いていかれてしまった。戦闘は素晴らしかった。美しい仕事っぷり。自分の魔法が攻略済みだと知っても希望を失わず、瞬時に防御魔法の弱点を見抜いたところがすごく良かった
I love Qual. So OP he became the meta, then was powercrept to oblivion.
And the fight was amazing. Beautiful work. Love how he didn’t lose hope when he realized that his magic was solved, and instantly saw through the shield magic’s weakness.

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
26. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
クヴァールは全魔族の中でもすごく才能があって、危険なまでに強い。だからこそフリーレンはクヴァールの始末を急いだんだ
Qual is super talented and dangerously strong, even among all demons. That’s why Frieren wants to end him quick.
27. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
ほんと魔法の怪物だったな。
あまりに強すぎて、キルカウントが具体的な数字じゃなくてパーセンテージで計算されるようになったとかどんだけだよ。馬鹿げた強さだ
Truly was a monster of magic.
Imagine being so strong, they level your kill count by percentage points and not death count.
That’s absurdly strong
31. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
クヴァールの呪文は現代では時代遅れになってしまったけど、クヴァールが一目見てすぐに防御呪文を習得したことを考えると、あいつを生かしておくことは絶対的に危険だな。もしヤツが逃げのびてしまったら、どんな悪魔的な魔法を思いつくか誰にも分からない。フリーレンがクヴァールを消し去る光景はすごくクールだった
While his spell is now outdated, keeping Qual alive is absolutely dangerous considering he was able to immediately learn the defensive spell after a single glance. Who knows what kind of diabolical magic he’d come up with if he managed to escape? It was so cool seeing Frieren obliterate him.
78. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
なでぇ…
nade

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
79. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
「これ百合?」
80. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
母娘の愛みたいなもんだよ
Mother-daughter love
80. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
両方が母であり娘って感じ
Both are the mother and the daughter.
14. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
-_-

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
54. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
この作品はずっと百合2人旅が続いたらよかったのにな
this should have stayed as a yuri journey
57. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
そうだよ(便乗)
斧野郎なんかいらんかったんや
yeah the axe fa**ot was unnecessary

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
55. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
フリーレンはずっと異性愛を好む女性向けの作品なんだよなぁ。ヒンメルが人気投票を破壊したのは伊達じゃない
Frieren has ALWAYS been a series for heterosexual women. There is a reason Himmel destroyed in the popularity poll.

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
56. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
いやまぁ(女性に限らず)ヒンメルを好きじゃないファンはおらんやろ
To be fair, who doesn’t love Himmel?
59. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>この票差
なんで死んだ人間が一番読者の記憶に一番残ってんだよ
>that power gap
why is a dead person the most memorable/iconic
58. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>ミミックが3位
日本人もたまには正しい判断をするな
>mimic 3rd
sometimes japanese are alright
83. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
俺かな?
me

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
84. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
こんなのがほぼ不死身の魔族を倒すエルフの魔法使いという事実
>here’s your invincible near-immortal demon-mulching elf wizard bro

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
32. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
フェルンが1000歳のエルフの「お母さん」をやってる光景は何度見ても面白いw
アニメで口を尖らせるフェルンが動いてるとこを見れたな
Fern being the “mother” of a thousand year old elf will never be not funny haha
Animated Fern pout
88. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
フランメかわいい
Cute Flamme

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
89. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
先生セクシー
Sexy Sensei.
90. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
俺の嫁のフランメ…
my wife Flamme…
91. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
フランメ最高すぎる
Flamme is pure sexo
92. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
フランメが超天才の大魔法使いってんならなんで寿命は伸ばせなかったんだ?
If she’s a super genius arch wizard why couldn’t she extend her lifespan??
28. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
前回(2話)ではフリーレンがブドウを酸っぱくする呪文を収集している描写があって、今回(3話)はアイゼンが酸っぱいブドウが大好物だってことが判明した。
ほんとフリーレンの性格を表す素敵な細部描写だったな
In the previous episode, we heard Frieren has a spell to make graps sour.
In this one, we learned Eisen loves sour graps.
Really a nice detail regarding Frieren’s character.

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
29. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
青い花はとある友のために、酸っぱいブドウはまた別の友のために:)
Blue flowers for one friend, sour grapes for another 🙂
30. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
フリーレンは思いやりのあるシナモンロールだからな
Frieren is one considerate cinnamon roll

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
34. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
アイゼンが好物を楽しめるように「甘いブドウを酸っぱくする」魔法を使ったフリーレンはほんといいやつだな
So nice of Frieren to use the “Make Sweet grapes sour” magic spell so Eisen can enjoy his favorite food.
93. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
EDも最高だな
kino ED too

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
94. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
miletか
milet
95. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
マジでいいEDだったな
That was a really nice ED

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
96. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
えがった…
クオリティがこの高さで続いてくれるといいな
Good stuff, let’s hope the quality stays high
97. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
やっとowari da。110分もあったぞ
EDはマジで作品によく合ってたな、OPと違って
Finally owari da, 110 minutes.
ED is actually a good fit unlike OP.
98. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
OPアップされたぞ。
OP is up.
99. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
作品と最高にマッチしてるわけじゃないけど、正直そんな悪くもないな。
>OP映像にヒンメルの指輪が…
Not the best fit but it’s not that bad honestly.
>Himmel’s ring in the OP
101. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
あの突然のジャズピアノ即興が場違いだけど面白かった
that random jazz piano noodling was fun despite being out of place
100. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
順調なスタートを切って嬉しい。このレベルのクオリティを24話続けてくれるなら超絶ハッピーだ。成功するといいな
Glad to see it’s off to a good start. If they can keep this level of quality for 24 straight episodes, I’ll be very happy. Hopefully it’s a success.
102. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
次週
Next week

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
103. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
マイボーイ
My boy
104. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
漫画から何年も経ってるから、また彼らの出会いを見られて嬉しい
It’s nice to see them again with how long it’s been in the manga.
105. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
まだ見てないけど、音楽はどうなの?
Havent watched it yet, how is the music?
112. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
始まって30秒だけどすでにBGMが神。やべえな
30 seconds in and the OST is already kino, d*mn.
106. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
エピソード中の音楽もEDもいいよ
Music in the episode is good same with the ED
107. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
OP以外はいいよ。俺がOPがそんな好きじゃない理由はYOASOBIだから。EDは良かったし合ってたけどね
Good OST outside of the OP which I don’t like that much but that’s because it’s YOASOBI. ED was good and fitting though.
110. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
実を言うと、俺OPすごい好きだよ
Not gonna lie bros, I actually like the song a lot.
30. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
最初の章が終わると長いことすごいクソになって、それからまたすごい面白くなるって聞いたんだけどこれマジ?
I heard that after the first arc is gets extremely sh*tty for a long stretch, but then great again, how true is this?
31. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
中盤の章はアクション重点なんだけど、この漫画はアクション描写があんまり上手じゃないからちょっと間延びした感じになる
The middle arc drags a bit because it’s a very action-focused arc in a manga which doesn’t depict action very well, so it should be a lot better in the anime if the fight animation is good.
32. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
いうほど悪くもならないけど、作者が頻繁に休載取ってたのが印象を悪くしてると思うんだ
It didn’t get that bad but I think the fact that author takes frequent breaks can make things seem worse.
33. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
出だしは最高、それから長いことすごく面白くて、その後しばらくつまらなくなる。アニメは3シーズン分くらいは楽しめると思う
Start is great, then it’s very good for a long time, then it’s meh for a while. It should be great for like 3 seasons.

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館
34. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
俺の嫁じゃん。
My waifu.
120. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
未来のアウラスレが今から楽しみだわ
I’m excited about the future Aura threads
35. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
なんでフリーレン以外のエルフが全然出てこないの?
Why doesn’t she just meet up with other elves
36. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
エルフ3人くらいしかいないから。あいつら自〇症だから繁殖しなくてほぼ絶滅しかかってる
There are literally like 3 of them. The race is basically extinct because they’re autists who don’t reproduce.
113. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
制作は素晴らしい仕事をしたよ、色彩、背景、音楽によってすごくクラシックなファンタジーの雰囲気を作り上げた。これまでのところすごく感動してる
They did a great job creating a very classic fantasy feel with the colors, backgrounds, and music. Very impressed so far.
114. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
OSTが神。古き良きファンタジーの波動を感じる
OST is KINO, amazing classic fantasy vibes.
116. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
原作で俺が一番好きなやつキタ
My fav from the manga

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会

出典:© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
117. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
よく見ろ!こいつ裸足だぞ!
Watch out. She’s barefooted.
118. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ドヤ顔ビ◯チには分からせが必要だよなぁ!?
this smug bitch needs correction
119. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
魔王を倒してないんだから吠えるだけの能無しよ
>Couldn’t defeat the demon king
Serie is all bark and no bite.
13. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
どう説明したらいいのかわからないけど、数年前に原作漫画を読んだときと同じように、1話を視聴してまた魅了されてしまったよ。
このエピソードのすべてが美しく仕上げられてる。映像は原作にすごく忠実。色彩鮮やかで、懐かしさと静けさを感じる。音楽と挿入曲の使用は完璧で、エヴァン・コールが作曲した音楽は、ヴァイオレット・エヴァーガーデンの次のエピソードを心待ちにしていた日々をマジで思い出させてくれた。面白いことにこの 2 つの作品は、感情の乏しい主人公が愛することの意味を模索し、自分の感情を見つけるというすごくよく似たテーマなんだよね。
それからMIletにも言及しないと。彼女は最近、アニメのテーマソングで大活躍してるよね。本当にあらゆる賞賛と評価を受けるに相応しい働きをしてる
I don’t know how to describe this but the first episode really hooked me in again just like how the manga did a few years ago.
Everything in this episode was beautifully done: the visuals are extremely faithful of the source material; the colors are vibrant and have a sense of nostalgia and serenity; the music and the use of insert tracks were perfect, and the music being composed by Evan Call really brought me back to the days of eagerly waiting for the next episode of Violet Evergarden. Funny how the two shows share a very similar premise: a emotionally shunned protagonist searching for what it means to love and finding their own emotions.
Also, shout out to Milet, she’s been killing it lately with anime shows theme songs. She really deserves all the praise and recognition.
33. 海外の反応 蠱惑の壺 Reddit
制作はこの作品の雰囲気を完璧に捉えてるし、ほんの数シーンしか使わないであろうどの背景美術にもすごい力の入れっぷりでヤバい。フリーレンファンたち、俺たちの勝利だ
They captured the series tone perfectly and sheesh, look at all that amazing background art that will be used for a only a few scenes each, d*mn.
Frierenbros, we won

アウラの活躍が今から楽しみじゃない
今日中にredditのコメント追記しときます→完了
【告知】
蠱惑の壺の可愛いLINEスタンプ発売しました!ぜひお買い求めください!
登録者数5万人突破!YouTube版蠱惑の壺もよろしくお願いします。
海外もヨアソビアレルギーが広がっているようだな
Yoasobiの特徴そのものが、作品に全くあってないからな。流行りものだから起用したっていう悪手。どんなに優れた創作者を選択しても、失敗したりするのはこういう所なんだよな。
まあ、言われるほど酷いOPとは思わなかったけども。
なんかOPアニメを先に作ってから楽曲を選んだようなチグハグさがある。鬼滅みたいに曲に合わせたアクションシーンを入れてたら絶賛されてたかもね。てか、これ連載開始とアニメ化企画や制作進行までが早すぎるw たった3年や!
いや、原作読んだりした上で歌詞考えてるから歌詞だけなら合ってるのよ
音楽が合わさると途端になんか違うってなる
特にフリーレンみたいなスローテンポな曲の方が良さそうな作品では
YOASOBIに限らず、OP・EDを作品に合わせて作ってくれるってところに製作者が頼りすぎて、歌詞が原作なぞっただけの曲ばかりになるって弊害が出始めてる気がする
OP/EDより劇中のBGMが素晴らしかった
久石譲の音楽かと思っちゃった
いい悪いっていうよりこんだけ毎回有名アニメでやられるとね・・・一時期のざーさん、梶裕貴みたいなもん
ロードス島戦記のEDみたいに記憶には残るまい…
YOASOBIだってのは言い意味で言われてるんだろ
何なんだこいつら
キメェの
耳慣れてくるとあんまり違和感ないけどなぁ・・・
フルバージョンだと後半はフリーレンが人との関りを密にしたことによる日常の目まぐるしさ、忙しさを表現するようなアップテンポとか、色々頑張った印象あるし
死に対して恐怖心という感情が抜け落ちた作品
出てくる人たちが達観しすぎて、まるでキザなせりふを吐きまくる少女漫画を見せられているかのような気持ち悪さを感じた
お前も魔王討伐の旅に出たら達観するようになるんじゃね?w
そうは思わん
俺はお前に賛同する
なるほど、とは思うけど、向いてないから見なきゃいいだけだろ。
アクションもマンガの淡々たる描写がこの作品に向いてるのであって、派手にする必要はないしな。
『アウラ、自害しろ』
ランサーがタヒんだ!
この人でなし!
ワンパンマンだって楽しいけどね
>ファンタジーで最も淫乱な生物であるエルフ
エリナリーゼとシルフィのおかげでなぜこんなことに
まぁ、ディードリットもパーンと描写範囲外でヤることヤッてたから……(震え声)
それにしても、フリーレン渾身のお色気ポーズがアレという。
ワロタ
ティファニアあたりからだろうか。エルフが露骨に性的になったのは。
あいつ自身は淫乱じゃないけど。
黒エルフだけどロードスやバスタードの時点でエロい奴いるじゃん
ロードス島のピロテースは、豊満エルフの原点だからな。アニメオリジナルキャラ(後に原作に取り入れられた)だったけど、後世のアニメ、漫画、ゲームに影響を与えまくった。MMORPG経由で世界に広がったからなw
新しいエルフ像を世界に定着させた出渕裕氏と結城信輝氏に幸あれ!w
ピロテースはビデオのパッケージ絵だけで抜ける
エリナリーゼの場合は呪いが原因だけど、たいていのエルフの場合、重要なのは寿命じゃね?
数百年くらいの寿命設定だとせいぜい他種族より長いレベルだから子孫は必要、対して自然死しない寿命なし設定だと種族保存本能とか欠落するとかあってもおかしくないわけで
OPEDはちょい違和感は有るけれど
直ぐに慣れてイメージが追いつくだろう
最近のアニメに有りがちだけれど
絵がのっぺりしているのは残念だ
あと流星の描き方なんだありゃ?
ファンタジーとは言え酷すぎるだろ
全部右から左に流れるってさ
あれはおかしいと言うより、どうすればあのような流星が発生するかと考えた方が建設的だろ。
魔法があるファンタジー世界なんだし。
流星はあれで良い。ハウルの動く城のオマージュ
「過ぎ去っていくものは戻らない。私を残して皆同じところへ去っていく」って暗示のシーンとしては放射状ではなく一方向に消えていく流れ星の描写がベストだと思うんだ
同時に大量の流星が起きたら方向がバラバラの方が不自然じゃないの
流星というのは放射点から放射状に流れるものですよ
どや顔の所悪いけど
それは角度による
角度なんて関係ないぞ
一方向へ平行に落ちる事なんて無いから
流星群で調べてみな
見る角度や位置関係で見え方が変わる
平行に見える場所もあれば
放射状に見える場所もある
昔のアニメ見たら発狂しそう
ここでYOASOBIを起用してしまうことがダメだなあって思う。
元々無名のYOASOBIが作品人気で注目を得るエコシステムを鬼滅が作ったんだろ?
じゃあ葬送のフリーレンでも無名起用しないと。
鬼滅を超えたいんだろ?
だからこそもっと上手くやれることを証明しないと。
そうしないと新人発掘なんて今後できないよ。
ただでさえ音楽業界はもう食えないんだからさ。
鬼滅のLISA やaimerはその前から有名だったし、YOASOBIも夜を駆けるから有名だったと思うけど。
左巻の人特有の金を儲けた人間は退場しろってやつだよ
まあ特徴がありすぎるから簡単に目につく
そして目に付くやつを攻撃する
オオイシマサヨシのようにジャンル問わず作曲してると
何も言われないどころかあれもオオイシこれもオオイシと驚かれる
オーイシマサヨシは天才だからだよ
水星と推しの子が同じ曲に聞こえちゃう自分は左巻きってことですか?
別に同じに聞こえてもいいよ
売れてる奴を使うなって捻くれたことを言わないならね
は?ふざけんな
YOASOBIという神グループ舐めんな
神曲以外の何者でもないだろ
もう一回聞いてみろ
中身の感想一切触れずにOPの愚痴しか書けないくらい本編の内容ひどいと感じたってこと?
あ、OPが気に入らないからその時点で切ったのでアニメ本編見てないのかな?
じゃあ2話以降も見てないしこれからも見ないってことだよね、さよなら~
良作やなぁ。2話までなら事前の宣伝がハードル上げすぎたと思ったけど3、4話は面白かった。次回も見る
良かった・・・
面白いと感じてるのに眠くなる感覚
ARIAや蟲師以来だ
10月1日から一斉に新番組が始まるね
日テレ、TBS、フジは1〜5分ずらすという
意地悪な事をやるから全部は録画出来ない
いい加減そういうの止めてほしい
?
今どき時間指定で予約?
番組指定でも1分だけ時間が被ったせいで別局の30分後の番組が
「他の予約が入ってるので録画できません」ってなることがある
絵の雰囲気はすっごい好き
でも、所々に入ってるちょっとしたギャグ要素がなぁ
入れる必要あんのかなアレ
あと女子がクソとか言っちゃイヤ
ベルセルクの破滅的なギャグと比べたらマシだろ。
まあ継続版からはなくなる要素だからな
シリアスだけでも平気な自分みたいなタイプ以外は受け入れ難いだろうな
原作マンガが雰囲気出すために引きゴマ多用してるのと、キャラより話を魅せるタイプだから
あの、ちょっとしたギャグがないと、画面的にも話的にも淡々としすぎて、より人を選ぶ奴になるんよ
アニメだと、声優の演技と絵の動きやBGMがつくから、違和感を受ける人もいるかもだけど
ヒラコー作品でも陥りがちなジレンマ
ギャグ部分は原作だと面白いよ
淡々とした中に差し込まれてるあの間とか好きだわ
アニメは全体的に原作の上位互換で素晴らしい出来だと思うけど、ギャグ部分だけは原作の間を再現しきれんからアニメだとイマイチに感じるところかな
初回2時間はガチで正解だったな
YOASOBI好きだが、今回は微妙だった
作品のあらすじやら展開やらセリフやらをそのまんま詰め込んだだけに感じてしまった
わかるYOASOBIは好きなんだがこの作品には合ってないと思うわ
推しや水星は良かったんだけどな…
だから特別感あっていいんじゃないの?
フリーレンのアニメにしか使えない曲なんだからさー
アウラはまだいないじゃない
>エルフ3人くらいしかいないから。あいつら自〇症だから繁殖しなくてほぼ絶滅しかかってる
日本の実況でもほぼ同じレスを見たんだが同じ人がレスしているのか?
登場したのが3人だけであって(300年間同族を見ないくらいには希少だが)エルフ自体が3人とは限らん。あと自〇症云々は全然関係ないな。単なる偏見。
冗談通じなさそう
ネタ、冗談と言っておけば何言ってもいいと考えてる奴と同じ匂いを感じる
ん?何か言っちゃいけないこと言ってるか?
自閉症は差別用語とか言いたいのか?
「エルフ3人くらいしかいない」って解説してるということは原作読んでるんだろうけど、原作ではエルフの村が魔族に滅ぼされてそこで唯一の生き残りであるフリーレンをフランメが保護したって話がちゃんと出てくるのに何で中途半端な知ったか知識で嘘の説明するんだろ
OP良いと思うんだけどなぁ。
ヒンメルたちとシュタルク・フェルンを交互にうつしたり、亡くなった大切な人たち映す所で感動した。
まさに、YOASOBIアレルギーって感じ。直前のアニメでバズってなかったらみんなもっと好意的だった可能性あり。
そうだよね!OPめちゃいいよね!
フェルンが「お母さん」って言うと、もうあの人にしか聞こえないw
YOASOBIというか、ここ最近の歌の特徴で加工してますってのを前面に出しすぎてしまって、それが第一印象になってしまうから似たような感じばかりと思ってしまう
まあ、YOASOBIは生歌の印象が悪いからしかたがないのかもしれないけど
ダークソウルのミミックはこんなに可愛くない
からなー。あれのキモさは異常
フリーレンとフェルンの関係っておばあちゃんと孫みたい
どちらかというと、ダメ親としっかり者の娘パターンだと思ってみていたが
百合豚はホンマ・・・
アーニャとフリーレンとダイの大冒険のダイが、同じ声優さんて未だに信じられない
フェルンが一ノ瀬加那なら水星タヌキとアーニャの旅になるのか
フリーレン横顔の処理が古すぎて90年代アニメっぽく見えるんだが…バカばっかとか言い出しそう
90年代アニメ画像並べて比較してみたら?
もっとクセ強いし自分がいかに思い出補正だけで喋ってるかわかるから
フェルンのふっくら具合が足りないぞ
もっと肥えさせてあげろ
日本は一気に繋げて放送したけど
海外とだと1話ごとに分割しているんだな
面白かったけど4話一挙に見るテイストの作品じゃないなー
アニメに限らず連続コンテンツは極力一気見してる
全話配信が終わってから一気見
円盤買ってから一気見
週一で見てたらダレるし内容忘れるし気付きが減る
銀英伝も1週間かけて外伝まで一気見した
まあ海外はそういう視聴スタイルが多い
話題性考えると悪手なんだけど
金ローで初回を放送するという話題性重視でそうなってるだけだろうから
リアタイ勢以外はネット配信で見る人も多いだろうしその場合は普通に4話に分割されてるから問題ないよ
言われなきゃ4話一気放送だったことも気付かないし順番に自分のペースで見れる
余計なお世話
そんなの買った人が決める事だ
いや、参考になりました有難いです
最近、単行本高くて、油断すると「エッ?!」っていうお値段になっちゃうから
大人買いは慎重にしないとさ・・・
11冊を一度に買えない大人にはなりたくないな
他人の意見で大人買いするかどうかを決めるのか・・・
今どきの人は自分で1冊でも読んで判断するという選択肢が無いんですね
通常版か特装版かで悩んでる
YOASOBI自体は嫌いじゃないし、良い曲も多いと思ってるんだけど、その一方で一部置きにいったというか、無難に仕上げてインパクト等が足りない曲もあると思ってて、今回はどちらかというとそっち側の曲に感じたのが残念。
歌詞についても、作品と全く関係ないような歌詞の歌じゃなく、作品の内容に沿った歌詞にしてくれるのは好印象なんだが、今回はちょっとそのまますぎる印象。
もっと攻めてほしかった。
連載当初はヒンメルに恋してる事を識る物語かと思うたが
過去に戻ってもそんなフラグがなかったから
終着点にちょっと不安がある
作画担当の人はガキでもエロく描くから好きでもまだ年少なのに巨乳キャラとかこの後出てくるけど電波に流すのは大丈夫のなのか?
原作好きで読んでたけど
北の関所越えたあたりからだんだんマンネリ化してくるんだよね
今期はいい感じのところで終わるんだろうけど
2期やると微妙かもしれん
いいや黄金郷編大好きなのでそこまでやってもらう
自分も黄金郷編好きだし、今やってるフリーレンが過去に飛ばされて当時のヒンメル達と旅しつつ元に戻る方法探してる話が超楽しいから全然マンネリなど感じてない
金曜ロードショーで初回2hスペシャル放送されてたから、録画して観たけど
最初の1分で「なんだこれダメだな削除」という感想で観るのやめて消した。
決定的に好みが合わなかったな
食べ物や異性の好みと同じで生理的に合わないものはどうしようもない
そんな事わざわざ言われても
第三者にとっては「だから何?」ってしか感じない
自分には合わなかったというのを主張する意味がわからん
そういうのをネットに残せば逆張りで目立つとでも思ってる?
わかる
いちいち言わなくていいよね
個人情報伏せたクレーマーと同じだよ
そういうの生きがいにしてる人まじで可哀想
あっそ
自分は1分で初回切りしたアニメの海外翻訳記事をわざわざ探してそこのコメント欄に「自分は消した」ってコメントしようと思う神経のほうがわからんわ
そこまで合わず1分切りしたアニメに毎回人生の数十分を使いながら生きてるって無駄すぎない?
ずっとそうやって生きてるの?
自分はフリーレンアニメ最高って感想しかないので好きでこの記事を見に来てるし、それに関することに使う時間は別に無駄じゃないんでね
フェルン「いつ面白くなるの?」
フリーレン「もうちょっと後だよ(エルフ感覚)」
マハトが4位ってw
まあぶっちゃけ黄金郷の話が一番面白いよな
ミミックが入ってるあたり真面目に投票してるのかネタ投票なのかわからんw
人気投票告知したときの投票番号の表示でフリーレンとミミックの画像が同じだったので、フリーレンに入れるつもりでミミックに入れてしまった人が一定数いたと思われる
もちろんミミックに喰われているフリーレンのぬいぐるみが発売されている時点で本当に大人気の可能性もある
序盤より最新章のほうが全然面白いんだよなー
OP主題歌がダメすぎる。作品がいいだけに残念。
たぶんYOASOBIありきで依頼して軌道修正できなかったんだろう。
同じように物語性のある音楽で売れてるアーティスト(尖り過ぎて高額化して、もう一般にほぼ顔出さない…)は、
アニソンの仕事来た時に、「出来ないなら断ろうと思った。なんかスルッと出てきたから受けた」って言ってたけど、
YOASOBIには「断る」って発想はあるのかな。
なんで?
OPいいでしょ結構
作品をなぞったオリジナル(表現わからんー)のいい曲でしょ
アニメ反応翻訳サイトにまで粘着荒らしが付いてくるとはフリーレンもメジャーになったものだ
連載開始から好きだったけどめちゃくちゃ売れてて嬉しい
信者とかいう単語使うの粘着荒らしだけですよ
いつの間にか荒らしコメント複数消されてたね
管理人さんありがとう
内容もEDもすごく良かった。
ただOPがうーん・・・。
YOASOBIが悪いわけじゃないがYOASOBIを起用すべきアニメじゃなかった。
ちゃんと雰囲気に合ったOPなら間違いなく覇権だっただろうになあ。
OPの良し悪しだけで覇権かそうじゃないかが決まるとかアホらしすぎる
吉成鋼さんのed良かったな……
あれが配信じゃ見れないのもったいなさすぎるし、youtubeに上げてほしい
本当こういうやつ気持ち悪いわ
10年旅をした僧侶、それも酒が好きでおっさんと呼ばれるような年齢の人間がそこからさらに50年+20年生きてるのがあれっと思ったんだけどこの世界の人間は寿命が違うのか?
勇者は普通に50年で〇んでるのに
麦わらのおっさんとか子供の頃が10歳以下だとしてももう80半ばだろうにそうは見えんかったし
異世界人が90まで生きてもいいじゃない
ヒンメルは70代後半くらいじゃね?
17で旅を始めたとして、旅が終わるまでに10年で27、その後にフリーレンと再会したのが50年後で77、その直後に亡くなったのなら80手前ってとこじゃないか?
ハイター(だっけ?)は、まあ、22くらいから旅を始めたとすると、旅の終わりで32、再会で82、フェルン引き取り後の再会で102、そこからフェルンの成長までで107くらいで亡くなってる感じか?
確かに、ちょっと長命だし元気すぎるのはあるとは思うかな。
60歳で死ぬ人と120歳で死ぬ人が同じ人間なのがそんなにおかしいかな?
ハイターは「無呼吸無酸素状態でも生存できる魔法」を2ヶ月連続でかけられる
世界の説明は以上だ
葬送のフリーレン、初めて見てからすぐに「あ、これ神アニメだ!」って思った!
あとオープニングもエンディングも神曲すぎるよーーー!YOASOBIの曲って何故かすごい特別感あるし、miletは声がすごい好き!めちゃ話と合ってるし、まじ最高すぎるでしょ!
こんな神+神+神の空前絶後のスペシャルアニメやばすぎん?(> <) もう興奮しまくりぃーーー(^○^)
オープニングに関しては、原作勢は合わないと感じるんだと思う。
逆に、アニメから入った場合は、「今後、こんなスピーディーなアクション展開があるのだろう」と考えて、合ってないわけじゃないのではないかと考えるのだと思う。
個人的には、フリーレンはよくヴァイオレット・エヴァーガーデンと比較されてたりするが、あのオープニングと入れ替えたら違和感ないような、そんなイメージだった。
原作未読だけどYOASOBIのピコピコ感世界観に合ってねーと思いながら聞いてたぞ
原作未読だしタイトルしか聞いた事のない作品だけど
忘れじの言の葉とか
梶浦さんとかkokiaさんとか幻想ファンタジーに浸れる曲だったらいいのにって思った
英語字幕版を見たんだけど、ちょっと気になる訳が…
もう16ですからね 。お姉さんです
I’m sixteen now. I could be your older sister.
お姉さん…
My older sister?
フリーレンはフランメの一番弟子だ
Frieren was Flamme’s best student.
まぁ、原作のセリフがそういう意味で書かれたのならいいんだが、
やっぱ違うよねぇ?
葬送のフリーレンは見るんでまた毎週見に来ます >管理人さん
外国人も言ってるようにメランコリックな曲の方が合うだろうがそれで良い曲作れる人ってあんまいないよね
あとヨアソビは電子音全面に出るのもミスマッチ感出てるんだと思うアコースティックな方が合う
フリーレンと鬼滅の差は
いい編集につけたかつけなかっただな
今その差が顕著に出ている
フリーレン原作は今一番面白いし差が顕著に…とか言われても???だわ
しかも鬼滅の編集と言えば、原作の複製原画セット全プレ企画の際に単行本収録されてる状態のものをただ原稿用紙に拡大コピーしたものを送りつけて問題になって、ファンの嘆きを見て原作者本人が再確認するように促したっていう事件を引き起こした張本人だぞ。
本来複製原画というのは生原稿のホワイト修正の跡やベタの濃淡などまでわかるような状態のものを指すのに編集にはそんな基本的知識もなかった。適当な仕事して作者に迷惑かけた人間。
どんな馬鹿にも分るように全てをセリフで説明して過剰演出する鬼滅と
説明しないで読み取らせる高畑勲的演出のフリーレンを比べられてもねえ・・・
地上波は見逃したけど、アマプラでなんども見られました。ありがたいなあ。
原作を読まずに楽しもうと思います。
本スレ50の足の指6本になってない?
確かにエヴァン・コールのサントラは良かったが
個人的にはケビン・ペンキンのスキャットの方が作品にも情緒にも合っていたと思う
人気があるとはいえYOASOBIのオープニング曲は作品に合っていないね
無職転生のOPの大原ゆい子 や 聖女の魔力は万能です の結城アイラの方が
作品に合った曲ができたかもね
>大丈夫。えっち要素はないし
13話でお茶の間が凍り付いた(´・ω・`)
えっちすぎる