2025春アニメ更新スケジュール

【議論】外国人「PS Vitaはなぜ失敗したのか?」

1. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
PS Vitaはなぜ失敗したのか?
Why did the Vita fail?

2. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
ゲームがない+高すぎ
No games + overpriced

3. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
これ。閃乱カグラのためだけに買ったけど、その後何もするものがなかったから売った
This. I got it purely for Senran Kagura games and sold mine cause it had f**king nothing.

4. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
>ゲームがない
グラビティデイズ
ソウルサクリファイス
フリーダムウォーズ
KILLZONE: Mercenary
アンチャーテッド
PS4やPS5の現状よりはマシだわ

>no games
Gravity Rush
Soul Sacrifice
Freedom Wars
Killzone Mercenaries
Uncharted
That’s more games than whatever was on PS4 and what’s on PS5 right now.

5. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
モンスターハンターみたいな独占ソフトが少なかった。ソニーの購買層はXboxに似てて、携帯ゲーム機向きではない
Not enough exclusive system sellers like Monster Hunter. Sony fanbase is Xbox-like too, it isn’t suited for handheld gaming.

6. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
WiiUと同じような問題を抱えていたように思う。プロモーションが十分でなく、多くの人が新しいゲーム機ではなくPSPの新バージョンだと考えていた。当時、PSPを持ってた友人の多くは、俺が話すまでVitaのことを知らなかった
I feel like it suffered the same issues as the WiiU. Not promoted hard enough and many people thought it was just an new version of the PSP opposed to a new console. I had many friends with PSPs at the time who had never even heard of the Vita until I told them about it

7. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
vita好きだったなぁ
i loved my vita

8. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
心の中で生き続ける
it lives on in spirit

9. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
Sonyの欧米ディベロッパーへの動機づけが不十分だったせいで、インディーズ移植以外に開発してもらえなかったから
Sony didn’t incentive western devs to develop anything for it outside of indie ports.

10. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
メモリーカードがクソ。Sonyが自分で頃そうとしたんだ
Memory card being shit, Sony tried to kill it

11. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
Vitaはマジで史上最高のプラットフォーム
Vita truly is the greatest platform.

13. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
今でも時々遊ぶよ。持ってるvita用ソフトはZERO ESCAPE 刻のジレンマとペルソナ4ゴールデンだけで。ほとんどPS1のソフト用に使ってるだけだけど
I still play mine from time to time. Only games I own are 999+VLR and Persona 4 Golden, I just use it for PS1 games mostly.

14. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
PSPは成功して、Vitaが失敗したのはなんで?
How did the PSP succeed but the Vita flopped?

15. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
PSPは2ドルの売◯婦よりも広く割られてたからな。Vitaのメモリーカードはそのせいで生まれたんだろう
PSP was cracked open wider than a $2 w**re, for starters. That’s probably where Vita’s memory cards came from.

16. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
あのクソなメモリーカードのせい
Those f**king memory cards

17. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
ゲームがないのと高いメモリーカード
no games and expensive memory cards.

12. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /v/
好きだよ。バッテリーが逝って遊べなくなったけど。なぜか最近急にアンチャーテッドを楽しみだしてて、ゴールデンアビス(邦題:アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり)をやってみたくなったから新しいのを買わなきゃ
I like mine. Can’t play it because my charge died. Need to buy a new one though because, for some reason, I suddenly started enjoying Uncharted so now I kind of want to try Golden Abyss.

出典:

壺男
壺男

アーカイブスでPS1のゲームやるのが楽しかったなぁ。チョコボスタリオンとかトンバ!2とか。リメイクだけど俺屍はvitaで初めてやった

300
不要です
不要です
27 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
壺の民は名無し
2 年 前

プレステで味を占めたメモリーカード商法を無理に続けようとしたのがダメだったと思う

壺の民は名無し
2 年 前

PSPが携帯機としてまだ現役だったから出すのが早すぎた
PS系のゲームを据え置きじゃなくて携帯機としてできるのは本当に助かるんだけどな
vita買ったけど、ペルソナ4とスパロボの為だけに買ったわ

壺の民は名無し
2 年 前

現役のうちに順次ソフトが移行されていくのは今でも同じだ

壺の民は名無し
2 年 前

据え置きのゲームが動きますつって実際に移植してみたら1fpsしか出なかったから

壺の民は名無し
2 年 前

解像度が高くなったけど地面がまっ平らで
テクスチャ張ってもまっ平らな地面が続く
一気にゲームの見た目が安っぽく見えるようになった。

壺の民は名無し
2 年 前

初音ミクのProject DIVAとニコニコ動画はVitaで見てたな。
もっとVitaでも色々出して欲しかったわ。それこそ据え置き型のプレステに代わる小さくて高性能な携帯型ゲーム機として。

壺の民は名無し
2 年 前

VitaTV対応ソフトをもっと作るべきだった。
据え置きPSシリーズに対するswitchの様な使い方がもっと出来ていたら少しでも状況が変わっていたと思ってる

壺の民は名無し
2 年 前

最近、久々に起動してみたらダウンロードしてたプレステ1のゲームが軒並みデータ破損してたわ。再ダウンロードしたらプレイできたけど

壺の民は名無し
2 年 前

PSPが名機すぎてそれと比べちゃったからな

壺の民は名無し
2 年 前

3DSやPSPと比べると失敗に見えるかもしれないがどちらかというと成功の部類。

壺の民は名無し
2 年 前

まあワンダースワンやネオジオは勿論
WiiUやゲームギアよりは売れているのよな
正直GB、GBA、DS、PSP、3DSと比べたら五十歩百歩の争いではあるが

壺の民は名無し
2 年 前

モンハンのないPSPで、モンハンが3DSで出たから

壺の民は名無し
2 年 前

100点。
モンハンP3Gが出るものだと思ってみんな買い控えてたら、カプコンと喧嘩して出さなくなったから皆買わなかった。
ゲーム機だけで言うなら3DSより遥かに良いものだった。

壺の民は名無し
2 年 前

ハードを買ってでもプレイしたキラータイトルがあるかどうか

壺の民は名無し
2 年 前

この頃から任天堂ブーム来てなかったっけ

壺の民は名無し
2 年 前

スマートフォンが普及したから

壺の民は名無し
2 年 前

アンチによるネガキャンが多かった

壺の民は名無し
2 年 前

専用メモリーカードのせいだな

壺の民は名無し
2 年 前

シェルノサージュにバグがなければ…

壺の民は名無し
2 年 前

ソニーがやる気なかったしな

壺の民は名無し
2 年 前

明らかにメモリーカードが足を引っ張った
高すぎ、容量少なすぎ

壺の民は名無し
2 年 前

画面がどんどん黄ばんでくるのは、どうなのかと

壺の民は名無し
2 年 前

vita出たあたりからスマホの性能上がってきて、
携帯ゲーム機と遜色無いゲームが遊べるようになった影響が
デカイと思ってる

壺の民は名無し
2 年 前

PSPが割られすぎたので、メモリカードを独自仕様にしたが、おかげで割高感がたかまった。
switchのような使い方も出来たろうに、VitaTVという謎方向へ進んでしまった。
決定的なのはモンハンポータブルを引き継げず、3DSと比べて負けハードの印象がついてしまったこと。

業深き者ども
2 年 前

単純にvitaでしかできない面白いそうなゲームがなかったから買わなかった
初代PSPのときはけっこうあったんだけどな

壺の民は名無し
2 年 前

YouTubeやニコニコ視聴、ゲームしながらSkype通話、ネトゲなどでもタッチパネル入力だからかなり操作しやすくて最高なハードだった。
PSPでの割れ厨のカス共のせいでメモリーカード独自仕様にしなくちゃいけなくなったのと、モンハンを抱え込めなかったのが失敗だったな。

壺の民は名無し
2 年 前

久しぶりにやろうとしたら全体的にカビてた。
中の基盤までカビてたから捨てるしかなかった。