春アニメ候補はこちら

スラング”based”の意味と使い方:”基づく”ではない”イカした”言葉

based:(形容詞)

スラング度 

 →現実では使用を控えるべき

頻出度   

 →4chanでは最頻出スラングの1つ

意味

「(わが道を行く感じでカッコいい相手に対して)さすが、かっこいい、男の中の男、最高」とかそんなニュアンスのスラング。現在においては4chanにおいて「良いね」「やるじゃん」くらいの軽いニュアンスでも頻繁に使われる。文中の名詞を形容するために使われることもあるが、何かいいことに対するコメントとして、一言で”Based.”と使われることが多い。強調する場合には”Holy based.””F**kin based.”という形が見られる。

由来

 basedという言葉は、元々はコカイン中毒の人間を揶揄する侮蔑的表現だったがやがて意味が変異し、「普通から外れた変な人」に対するレッテル貼りとして使われるようになったという。

 ラッパーの Lil B(リル・ビー)氏が自身に対しても使われたその言葉を「自分自身であること、他人からどう思われるかを恐れないこと、自分が本当にやりたいことを恐れずやること」を意味するものだと再定義を行い、現在ではほぼその意味合いで使われるようになった。少なくとも2011年には、Lil Bは”Based God”と呼ばれるようになった。

用例

蠱惑の壺 4chan /a/ 04/09/22(Sat)01:15:42 No.236371424
>ベストガールが帰ってきた
良いね
>best girl is back
based

 

蠱惑の壺 4chan /a/10/16/21(Sat)15:20:30 No.229500244

悪役のキャラ発展までこんな良いと予想できた奴なんていないだろ。ハドラーを魔王軍におけるポップにした原作者はとんでもなく素晴らしい

WHO WOULD HAVE THOUGHT A VILLAIN’S DEVELOPMENT COULD BE SO GOOD also, it should be noted that the writer actually decided that Hadlar would be the Popp of the Dark Army and that’s unbelievably based.

蠱惑の壺 4chan /a/ 10/16/21(Sat)15:59:33 No.229501060

>ハドラーもポップも最初は卑怯な魔術師だった。違いはハドラーは全くの恥知らず、ポップも多少そうだったくらい
>最終的に2人とも作中屈指のイカしたキャラになる
原作者に祝福あれ

>Both start out as shitty cowardly mages the difference being that Haldar has no shred of honor while Popp has some
>End up becoming the two most based characters of the series
Bless the writer

error: 当サイトのコンテンツは保護されています