
出典:ドラゴンクエスト ダイの大冒険(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 (C)SQUARE ENIX CO., LTD.
アニメ「ダイの大冒険(2020)」95話への海外の反応「最大最後の逆転」
1. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
95話出たぞ。
Ep 95 is out.
2. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
TIME TO DAI

出典:ドラゴンクエスト ダイの大冒険(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 (C)SQUARE ENIX CO., LTD.
3. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
風都探偵も観ろよ(定期)
Also watch Fuuto Tantei.
4. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>野獣のように飛びかかり、心臓を抉る
残酷
>just jumps on him like a feral animal and shanks him in the heart
savage

出典:ドラゴンクエスト ダイの大冒険(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 (C)SQUARE ENIX CO., LTD.
5. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ここ忘れてたから良いサプライズになったわ
I forgot about this so it was a nice surprise
13. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ダイ…daid(死亡)…
dai…daid…

出典:ドラゴンクエスト ダイの大冒険(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 (C)SQUARE ENIX CO., LTD.
6. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
これじゃ大冒険じゃなくて大brokenだよ
Dai is now Daibroken
7. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ふふっ
heh
8. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
面白い冗談だ
Very good sir

出典:ドラゴンクエスト ダイの大冒険(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 (C)SQUARE ENIX CO., LTD.
9. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
腕を失い、心臓を剣で貫かれ、20回とか電撃食らってるのにこの落ち着きっぷりである
he seems really chill despite missing an arm, having a sword in his heart and having been electrocuted like 20 times

出典:ドラゴンクエスト ダイの大冒険(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 (C)SQUARE ENIX CO., LTD.
10. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
心臓があと3つあるからね、へーきへーき
He has three more hearts. He’s fine.
11. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
訂正、あと2つだったわ
Correction, two more hearts.
12. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
マァムの尻が恋しい
I miss Maam’s as.
14. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>背後で叫ぶポップの声
ヤバい、声優の最高の仕事だったわここ
>popps screams in the background
holy f**k, top tier seiyuu work there

出典:ドラゴンクエスト ダイの大冒険(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 (C)SQUARE ENIX CO., LTD.
15. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
最後にセーブしたとこからやり直したらいいじゃん
LMAO DUDE, just like, reload your last save and try again

出典:ドラゴンクエスト ダイの大冒険(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 (C)SQUARE ENIX CO., LTD.
16. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ク…クロコダイーン!!
C…Crocodine!!
17. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
nyooo!
18. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
え、エッッ…
l-l*wd…

出典:ドラゴンクエスト ダイの大冒険(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 (C)SQUARE ENIX CO., LTD.
19. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/

出典:ドラゴンクエスト ダイの大冒険(C)三条陸、稲田浩司/集英社
20. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>>19

出典:聖闘士星矢 © 車田正美/集英社
21. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
さすがポポ
Based Popo
天地魔闘 pic.twitter.com/Uxk119yCoc
— datwerg² (@datwerg) September 6, 2022
22. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ここ本当にいいシーンだった。ダイ大アニメは良いスタッフがいてくれて本当に嬉しい
this was a really good scene. im so happy this anime have a good staff.

出典:ドラゴンクエスト ダイの大冒険(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 (C)SQUARE ENIX CO., LTD.
27. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>ピラーのシーンめっちゃ長い
これから起こる事の重大さが分かって良いね
>the pillar take is so f**king long
Really sets into motion that what is coming is going to be huge. And it was.

出典:ドラゴンクエスト ダイの大冒険(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 (C)SQUARE ENIX CO., LTD.
25. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>最初から勝ち目のないゲームだった
バーン大好き
>The game was rigged from the start
Gotta love Vearn
26. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
悪役が早とちりしてしまって主人公の勝利を許してしまう展開ってありがちじゃん?バーンはその逆をやってのけるんだから素晴らしい
You know how the villain tends to blow their cover too soon and allows the villains to win? Vearn is great because he did the opposite or so he thought.
24. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>次回、例のシーン
これまでの全ての問題はここのシーンのための布石としての価値があった。絶頂不可避
>THAT scene next
all of any issues that came before it, all of it is worth it for this set of chapters. I’m gonna f**king c*m.

出典:ドラゴンクエスト ダイの大冒険(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 (C)SQUARE ENIX CO., LTD.
23. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ダイの竜魔人形態を見れるのか?
we will ever see Dai in ryuumajin form?
28. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
”彼女”の帰還の準備はいいか?
Are you all ready for her return?
29. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
yes.
30. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
もう死んだろ
She dead
31. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
次週は閃光のようにだぞお前ら
next week we flash of light bros
32. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
楽しみすぎる
I can’t wait bro.
33. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
最高のエピソードの1つだった。アニメーションの質はムラがすごかったけどその程度では俺の興奮にはこれっぽっちも影響しない
one of the best episodes, very inconsistent animation going from quality to QUALITY but didn’t effect the hype for me
34. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
good episode
35. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ダイ大のゲームの新PV!俺以外に楽しみにしてるやついる?
ストーリー全部やるのかな?プレイアブルキャラはどうなるんだろ?
The new trailer for Dai’s game! Who else is excited to play?
And do you think the game will adapt the full story? And what do you think the full list of playable characters will be?
36. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ぜひとも全編やってもらいたいね。キャラはクロコダイン、レオナ、アバンがロックかかってると思う
I really hope it adapts the whole story. For characters I think Crocodine, Leona, and Avan are locks.
37. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
来週のポップがDQ最高のメインキャラである新たな証拠シーンを観る準備はいいか?
are you guys ready for another dose of why pop is the best DQ main character next week
38. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
この瞬間をずっと待ってたんだよ俺は
I’ve been waiting for this moment since forever.
40. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>六角形
なんだよこれ、こんな規制アホすぎる
>Hexagon
HOLY SHIT, this kind of censoring is utterly retarded
41. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
でも日本語からして”六角形”って言ってたじゃん。原作だと違うの?
But that’s what he said, 六角形
Was it something else in the original?
42. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
原作漫画だと六芒星。グローバリズムは間違いだったんだ
it was a six pointed star in the original manga >>242693906
Globalism was a mistake.
39. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
日本のtwitterでも六芒星から変わってるって混乱してるな
Nip twitter is also confused why they changed the 6 pointed star.
43. 海外の反応 蠱惑の壺 reddit
勇者が負けて世界が終わるバージョンもあればいいのにって思ってしまうほど、絶望感の盛り上がりが凄く良かった
The build up of hopelessness was so good that I wish there was a version of the story that our heroes really did lose and the world ended
44. 海外の反応 蠱惑の壺 reddit
次回予告、またしてもポップ。この男絶好調である
Next time in the preview, it’s Popp again. Man is on a roll.
45. 海外の反応 蠱惑の壺 reddit
ずっとポップが真の主人公だってジョークをみんなが言ってるのを聞いてきたけど、今なら理解できる
I always heard the jokes of people saying Popp is the true main character.
I get it now.
46. 海外の反応 蠱惑の壺 reddit
ポップがどれだけ進化しても俺には関係ないね、ハドラー様を倒せる者は誰もいない!まあ死んじゃってるけどXD
I don’t care how far Popp has come, nobody bests Hadlar-sama! Even if he is technically dead XD.
47. 海外の反応 蠱惑の壺 reddit
あ”あ”あ”あ”!はよ次回が見たい!今回はこれからどうなるのか知りたいと思わせるいい仕事をしたよ
Aggggggh! I wanna see the next episode!
This episode does a good job of making me wanna know what happens now.
前回:アニメ「ダイの大冒険(2020)」94話への海外の反応「絆にかけて」
次回:アニメ「ダイの大冒険(2020)」96話への海外の反応「閃光のように」

ダイとバーン様が戸愚呂兄弟みたいになってて可愛いと思った
ダイの大冒険のアニメは、基本的にはいい仕事してくれてありがたいんだけど、たまにある、ギガストラッシュでトコトコしたり、今回のダイの話すときだけ集中線演出とかが、非常に惜しい。コスト削減するにも他のやり方あっただろ、という。そういうの以外は、ちゃんと原作わかってるスタッフが作ってくれてるのがわかって良い出来だと思う。
集中線がもはや「強いられているんだ!」レベルで笑った
トコトコ歩きといい、演出センスの問題というよりは微妙な作画が上がってきてもリテイクは出来ない程度に苦しいのかなと思った
思えば初期の頃はバトルもCGまで使って頑張ってたしやっぱコロナのダメージが効いてるのかなあと
深夜アニメの様に分割してない、最近では珍しい長期スパンのアニメだから正直よくやってる方だと思う
2年近くずっとノンストップだもんなぁ
分割クールになれたあとだと、ほんと大変なんだなぁって感じるようになった
ストップはしただろ
あれはサイバーテロの結果でスタッフは全く休んでねえよ
みんなも大魔王バーン様の角に掴まりぶら下がろう!(一回1000G)
このコート掛けておいてください
君もイベントでバーン様と感無量になろう!
ら、ラブハンドル……
ピラー長すぎワロタ
集中線仕事しすぎワロタ
ピラーは怖さの演出としてはあれでいいんじゃない?
Twitterかなんかで爆撃だと結構時間かかる言ってたし
集中線はちとしつこいな
夕日を見ながらバーンの肩にのる息子に見えたダイ
サトシとピカチュウみたいだった
点を線で繋ぐと六角形のくだりはシュール過ぎたな。六魔陣みたいな感じで何か名前付けてやった方が良かったんじゃないかね。
ヘキサゴンだと日本人的には六角形よりカッコよく聞こえるかもだけど、結局は六角形だもんな
もう普通に魔法陣で良かったんじゃないかな、六角形は萎えたよ
というか文庫本だと六星みたいな感じで修正いってたけどそっちじゃあかんかったんかな?
ゲームでワニは使えるのかどうか。
確かに「六角形」には え~・・・ってなったXD
シックスポインテッドスター?
ヘキサゴンのほうが重みがあるな^^;
とうとう来週に閃光のように、か
ずっと見たかったエピソードをようやく見ることができるなんてな
感無量だ
当然のようにダイを肩に乗せたまま感慨深く一緒に夕陽を眺めるシーンは、何ともシュールでずっと笑ってた。
いや、降ろさんのかいwwって。
一応六芒星が使えないのは、6大軍団長の時や最初のOPであったけどねえ
六芒星アレンジは今回が初出じゃないのに、今さらドヤっても恥晒しなだけのにね
六芒星や鍵十字の世界でのヤバさは調べろっての
>六芒星や鍵十字の世界でのヤバさは調べろっての
力王も知らない奴が調子に乗ってて草
ゲームは鬼岩城より先はどうするのかな?ストーリーの追加有料DLCでもいいんだけど・・・
ストリームでも出るから追加でもいいな
正直最近はパッケのゲームは中古以外買わないし
ポップが良いキャラなのは同意だけど、真の主人公なんて持ち上げ過ぎるのはモヤるなぁ
勇者の重責をダイが引き受けてるからこそ、それを支えるポップが光るんじゃないか
タイトルが「ダイの大冒険」だから主人公が1人に限定されるんだよ
最終回のサブタイトルは「ダイたちの大冒険」にして欲しい
そうすれば全員が主人公になれる
残念ながら最終回のサブタイは既に発表されている
ほんとこれは昔から思ってた
主人公はダイだけど自分の中に大きなものを残してくれたのはポップだったな
ポップなんて衣ミストバーンに手も足も出ないくらい貧弱なのに
シャハルの鏡があっても衝撃で体がバラバラになってもおかしくない
バランの血で復活しているから多分あれで肉体的にも魔力的にもブーストされとる
シグマ装着時は後ろのバンド?は2本なのに
胴体装着時はバンドが1本の太いやつになってるのモヤる
というかミストバーンinバーン時にメドローア撃って
クラウチングスタートみたいにルーラで老師を救ってるけど
胸に盾仕込んだままってすごい動きづらいだろアレ
一瞬であった…
から始まる原作のモノローグの解説好きだったのにカットされたのは残念
ヒュンケルあたりが代弁するかと思ったがそれも無かった
細かいこと言うと、解説はモノローグではない。
作中で一番好きなシーンなわけじゃないけど閃光のようにのタイトルだけでグッとくる
アバンストラッシュが最後までダイストラッシュにならずアバンストラッシュなのがいい
ダイオリジナルじゃないし
むしろギガストラッシュがダイストラッシュでもよかった
正直、東映じゃなかったら、たとえばIGとなユーフォとかならもっと最高だったかもとは思う
仮にそのスタジオだと2年完走なんて出来る体力無いと思う
それで下手したら3クールとかのうしとらコースになる可能性を考えたら
自分は2年かけてこのクオリティで完走してくれた東映に敬意を表するわ
ワールドトリガーを子供向け朝アニメに仕上げた東映だから正直最初は心配してた
でもこの出来でずっと制作してくれてたら文句言うレベルじゃないと思うな
うしおととらは原作者が欲張ったのが原因だからアニメスタジオの話とは関係ないよ
すぐにピラーの話になったのでシグマがシャハルの鏡くれたとこの余韻が無くなった
原作でも跳ね返した!「なめるでないわー!」 !!!!!
ストラッシュX!やぶったぜぇー!で一瞬だし
暗黒闘気のダメージは無理でもライデインのダメージくらいはポップがホイミ飛ばせば軽減出来るんじゃないかあ、と思ってしまった。
天地魔闘の構えを破る時に全魔力をつぎ込んだから回復魔法はできないんだよ。やっぱゲームのように個人個人に回復アイテム(シルバーフェザー)を持たせるべきだったな。
その割にあとでメドローア撃ってるけど
あれは自然回復したんだろうか
それが”天地魔闘の構えを破る時”じゃないの?
バーンがポップの名を呼んだ所
原作だと、ポ ポップ・・・と少しばかり驚いた様子なのに、ポップ ってただ名前呼んだだけに
なっちゃっててあれはちょっとだめだろと思った