2025春アニメ更新スケジュール

【悲報?】外国人「Netflixが日本のアニメ制作を減らすらしいけどどう思う?」【朗報?】


1. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
この記事によると、Netflixはアニメ制作のペースを落とし、すでに制作が決まっていたのに止まったプロジェクトもあるらしい
According to this Japanese article, Netflix is slowing down anime production and even axing some projects that were already green lit

 逆風にさらされているNetflix。日本国内でもオリジナルアニメの製作をめぐり制作会社から不穏な声が聞こえる。「2022年に入ってオリジナルアニメの企画がまったく通らなくなった」と話すのは、複数のNetflixアニメ制作に関わってきた制作会社のある幹部だ。
 「企画が通る本数が減っただけでなく、動き出そうとしていた企画が急に止まった例もあり、影響は深刻だ」と語る別のアニメ制作会社幹部もいる。複数のアニメ制作関係者が同様の話をしており、Netflixは2022年から日本でのアニメ製作本数を減らしていると見られる。会員数が減り始めたタイミングでもあり、コスト削減のためアニメの製作を減らしているのではという見方も広がっている。
 9月に開催されたNetflixのグローバルファンイベント「TUDUM Japan」は、怒涛の新作アニメ紹介でオープニングを飾るなど、アニメに注力する姿勢を見せているだけに、アニメ制作会社が困惑するのも当然だ。

出典:Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情

2. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/

>すでに着手していたプロジェクトも中止
さて、どれだろうな

KEK
>even axing some projects that were already green lit
I wonder which and if they were annocued.

3. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
やっと朗報が来たな
Finally some good news.

4. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
日本のク◯CGスタジオはNetflixのおかげで生き残ってるだけ。Netflixがアニメ業界から撤退したら、ありがたいことにそのCGスタジオも倒産して、アニメを駄目にするのをやめてくれる
Sh◯tty Japanese CG studios survive only due to Netflix. Once Netflix exits the anime industry, those CG studios can thankfully go bankrupt and stop ruining anime.

外国人「CGによって損なわれたアニメ。何故日本はCGアニメを作り続けてしまうのか」

5. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
スコット・ピルグリムファンたち…
Scott Pilgrim bros…

6. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
心配するなお前ら、ネトフリが捨てたものはぜんぶMAPPAが拾ってくれるから
Don’t worry guys. MAPPA will pick up everything they drop

7. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ロード・オブ・ザ・リングのアニメがキャンセルされないといいんだけど
I hope they cancel the LOTR anime.

8. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
くそありがてえ、Netflixはアニメ業界を損なってたからな
Thank f**k. Netflix anime was ruining the industry.

9. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
一向に構わん。ゴ◯~凡作の海の中で、ネトフリ出資の名作アニメなんて2つか3つしかないだろ
Fine with me. There are what maybe two or three good Netflix funded anime among a sea of g◯◯bage to mediocre stuff.

海外の反応【サイバーパンク: エッジランナーズ1話感想】最高のアニメ化、サイバーパンク2077世界完全再現。のっけからデイビッド君おつらい

10. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
商標が品質を示す。所詮ネトフリは低品質…
trade marks indicate quality. with Netflix low quality…

11. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ネトフリって百合とかBLアニメって挑戦したことあったっけ?機会損失のように思えるが
Did they ever even attempt a yuri or BL anime? Seemed like a glaring missed opportunity

12. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>ニッチの中のニッチ
バッドアイデアにしか見えない

>niche within a niche
Sounds like a bad idea.

13. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
異世界おじさんファンたち…
uncle in another world bros…

【海外の反応】異世界おじさん、秋アニメとして再始動。8話は11月24日放送予定「これでこそSEGA体験フルコース」

14. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
じゃあジョジョのアニメは6部で終わっちゃうの?
So, no more Jojo anime after Part 6?

15. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
Netflixは全部クソだから。
大量のサブスク解除、株価下落、その上クソみたいな広告を追加してサブスク解除を助長する

Because Netflix as a whole s◯cks a◯s.
Mass cancelling of subscriptions, declining of stocks. And on top of that, they added F**KING ADS which will just further the cancellation of subscriptions.

16. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
Netflixはシリーズ一挙配信形式のやり方をやめるべきかもな。誰もがアニメを一気見する時間があるわけじゃないんだから
Maybe Netflix should give up the habit of dumping the entire season at once. Not everyone has the time to binge watch an anime.

17. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ネトフリはポリコレに目覚めてビジネスモデルに失敗、あらゆるところでブレーキをかけてる。生き残れたら御の字だな
Netflix is putting the brakes on all kinds of shit because they reacted to the failure of their business model by going woke and now they’ll be lucky to survive.

18. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
一気見する用の昔の作品群を消してしまってどうやってネトフリが生き残れたのか、俺には理解できないね
I never understood how they managed to survive once they had no old shows for people to bingwatch anymore.

19. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ケンガンファンたち、まさかそんな…
Kenganbros, not like this……

20. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ガチでこれ
This, unironically

31. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
今更かよ
old news

22. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
うずまきが打ち切られないかが心配
I wonder if they Axe UZUMAKI

23. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
あれってToonamiの企画じゃなかったっけ?
Isn’t that Toonami project?

24. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ああそうだわ、勘違いしてた
あと
>2022年10月公開予定
大草原、あと9日しかないじゃん、まだその気配一切ないが

Yeah, my mistake.
Also,
>Premiered in October 2022
LMAO only 9 days left. Still no sign of it.

25. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
また延期したよ(これで3度目だったか?)
it got delayed again(third time now?)

26. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>3度目
はい

>third time now?
Yes

27. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
ネトフリが死につつある今、俺達は代わりにディズニーやアマゾンのオリジナルアニメーションを得られるようになるぞ、やったね!
Now that Netflix is dying we can finally get some original animated content our friends at Disney and Amazon instead. Based!

28. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
刃牙が切り捨てられきゃ俺は構わん。
don’t axe baki and we good. 

29. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
>Netflix衰退
>年間契約者数2000万
????

>Netflix is in decline
>have 20 million annual subscriptions
????

30. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
2022年の加入者数は2億2309万人
2021年の売上高は296億9800万ドル
まぁ、減少傾向ではある

Netflix subscriber count as of 2022 is 223.09 million.
Netflix made $29.698 billion in revenue in 2021.
yea, in decline

21. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
朗報
Good

【エッジランナーズ】外国人「視聴から2週間経っても痛みが止まらないんだが」ルーシーを想うスレ【サイバーパンク】

出典:

壺娘
壺娘

エッジランナーズは一気配信だったので、私は一ヶ月だけ契約してまた解約したので、お金のことだけ考えるなら毎週1話更新の方が儲かる気はします。

300
不要です
不要です
44 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
壺の民は名無し
2 年 前

Netflixは配信形態、独占というやり方、契約する相手(外国人がよくやりがちな年行ったアニメ監督を選びがち問題)、とことごとく間違えてるので失敗するのもむべなるかな

壺の民は名無し
2 年 前

FALLOUTアニメ化してからやめてくれ

壺の民は名無し
2 年 前

ネトフリ側でスタジオやクリエイターに声をかけるくらいの目利きがないとな
「潤沢な資金を出します、手を上げてください」
だと手を上げるのは有能なスタジオではなく目端のきくスタジオになる
もうゴ○ゾ系列の奴らにはヘドが出る

壺の民は名無し
2 年 前

死産が増えなくてすむからガチの朗報やろこれ

壺の民は名無し
2 年 前

ドロヘドロ続き作らないなら他所に回して欲しい

壺の民は名無し
2 年 前

ドロヘドロは最後まで完走してほしいが無理なのか…

壺の民は名無し
2 年 前

ドロヘドロって独占配信てだけじゃなかったか?
テレビ放送してた気がする

壺の民は名無し
2 年 前

朗報やな
結局、自分たちのやり方押し付けるだけなら衰退は約束されてたようなもんだ

壺の民は名無し
2 年 前

Netflixに独自技術あるわけでもなく
日本アニメが右肩上がりで売り上げが上がってる状態で
わざわざ独占さすなんてもったいない。
他のサブスクの会社に価格競争させて売り込めば良い話。

壺の民は名無し
2 年 前

制作会社的にはNetflix独占にするよりは複数のサブスクで配信した方が収益確保しやすい様に思うけど

壺の民は名無し
2 年 前

まあ出資する側としては独占配信要求するだろ
ジャンプの専属と同じ

壺の民は名無し
2 年 前

独占になると流行らないもんなぁ
出来がいいアニメもマニアだけ見てる状況になるし

壺の民は名無し
2 年 前

本当それ
囲っちゃって得するのは出資者側だけ

壺の民は名無し
2 年 前

ジョジョ6期なんかは全然盛り上がってないしね
今年の夏アニメではリコリコがすごく流行ったけど、もしもあれが独占配信だったら全然流行らなかったと思う

壺の民は名無し
2 年 前

9. 海外の反応 蠱惑の壺 4chan /a/
一向に構わん。ゴ◯の海から凡作が並ぶ中で、ネトフリ出資の名作アニメなんて2つか3つしかないだろ

認識共有出来てて草

壺の民は名無し
2 年 前

死神坊ちゃんは最高なんだぞ。

壺の民は名無し
2 年 前

ネトフリはジョジョに関わるな

壺の民は名無し
2 年 前

タイバニとかも一期は一話見た人たちの評判がすごく良くて見てみようかってなったからなあ
ネトフリ方式だとネタバレを恐れてか感想言う人が少ない

壺の民は名無し
2 年 前

ネトフリは口は出すけど金は出さないってバレちゃったしな

壺の民は名無し
2 年 前

やったぜ!
ドロヘドロとハイスコアガール開放してくれよ

壺の民は名無し
2 年 前

配信サイト一つで本当に全部のアニメが見れるなら契約するけど
実際は複数の配信サイトで独占配信の取り合いになってる、って認識であってる?
わざわざ見たい一作品のために契約って気にならない
海外オタがなんでネトフリをここまで嫌ってるかはわからない

壺の民は名無し
2 年 前

朗報
嫌いだから契約する気ないし他のサブスクで流せるアニメが増える

壺の民は名無し
2 年 前

ネトフリ監獄から抜け出すのはいいことだ

壺の民は名無し
2 年 前

ネトフリは期待されてる漫画の駄作アニメ量産会社ってイメージしかない。日本のアニメはネトフリと縁を切って欲しい。

壺の民は名無し
2 年 前

弥助アニメが最悪だった。1話で観るのを止めた。魔法やロボットが出てくるなんて聞いてないぞ。超面白くない。

壺の民は名無し
2 年 前

それはネトフリのせいじゃなくて外人に媚びたら総スカン喰らったMAPPAのせいだろw

壺の民は名無し
2 年 前

じゃあジョジョのアニメは6部で終わっちゃうの?

5部まではどうだったか思い出せよ

壺の民は名無し
2 年 前

7部以降の権利をネトフリが抱え込んでいたら、高値で買い取るところが出るかは分からないので、終わる可能性はあるだろうな

壺の民は名無し
2 年 前

スプリガンは良く出来てたから続編はちゃんと配信してよ~!!

壺の民は名無し
2 年 前

営利団体だからしゃーない

壺の民は名無し
2 年 前

儲かるか儲からないかはあくまでアニメ制作会社と元受けの話しであって、現場のスタッフには何の関係のないことなのだる。作品がヒットしたからと言ってボーナスが出るわけでもないし、次の仕事が保証されるわけでもない。
せいぜい打ち上げパーティーに呼ばれてくじ引きでスポンサーからもらった景品を当てるか外すくらいの話しでしかない。

壺の民は名無し
2 年 前

一挙配信で地上波との時差あるアニメはほんと盛り上がらんな

壺の民は名無し
2 年 前

動画配信系のサブスクって、結局消費速度と制作速度に著しい差があるから、絶対にコンテンツ不足になるのよね
今までは、過去に作ってあった映画やドラマのストックでなんとかやってこれたけど
契約数が減ってるのは、多くの契約者がそれぞれ興味あるものを見尽くしたからだと思うよ

壺の民は名無し
2 年 前

ネトフリのおかげで成り立ってたCGアニメのスタジオなんかないだろ
そもそもネトフリは大して金出さないのバレてるし

壺の民は名無し
2 年 前

『ネトフリ独占!!』「他の見よう」って何か慣れた

壺の民は名無し
2 年 前

Netflixは全部クソだから。

これ

壺の民は名無し
2 年 前

アニメ制作会社に権利渡さないからね

壺の民は名無し
2 年 前

ネトフリのビジネススタイルが、TV放送主体で作られてきている日本のアニメと相性が悪すぎるから、当然の帰結だろう
アニメでも、映画の先行配信とか数話で完結する短編OVAならありかもしれんが

壺の民は名無し
2 年 前

アニメは毎週1話ずつ見たい派

壺の民は名無し
2 年 前

Netflixのビジネスモデルがまぁアレだし、日本の制作会社も本当に良い企画・売れそうな企画はNetflixには出さないっていうからね。
とは言っても制作委員会方式もたいがいなんだけど。

壺の民は名無し
2 年 前

Netflixの悪いところは独占じゃなくて一挙だろ
公開直後に全話見た人間以外それ以降に盛り上がりようがない

壺の民は名無し
2 年 前

週刊スタイルの方が盛り上がるからな
例えば漫画だとジョジョは毎週気になる
終わり方でやってきたのにネトフリで一気に
放送してしまうとアニメスタジオの拘束時間が
増えて作画が不安定になり、おまけに全話見た
人間は熱が冷めてしまい、円盤を売っても売れない

壺の民は名無し
2 年 前

ネトフリのオリジナル独占アニメが要らない
テレビや多くの媒体でやらないと人気が出ないし、グッズや円盤の販売も低迷する
プライムビデオやdアニメストアは見てるけど、テレビ放映されるのだとこういうのにも普通に来てくれるしな

壺の民は名無し
2 年 前

糞アニメばっか製作してるから…